検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

文壇 文春文庫

著者名 野坂 昭如/著
著者名ヨミ ノサカ アキユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 花畑0711258988一般図書910/の/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

武長 脩行 こどもくらぶ
2011
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510024005
書誌種別 図書(和書)
著者名 野坂 昭如/著
著者名ヨミ ノサカ アキユキ
出版者 文藝春秋
出版年月 2005.4
ページ数 285p
大きさ 16cm
ISBN 4-16-711913-7
分類記号 910.264
タイトル 文壇 文春文庫
書名ヨミ ブンダン
件名1 日本文学-作家
件名2 日本文学-歴史-昭和時代(1945年以後)

(他の紹介)内容紹介 エドガー・ロパティンの父ダニエルは、H・G・ウェルズやジュール・ヴェルヌに私淑する売れないSF作家だった。彼の死後、母ラブレスから渡された未完の草稿のタイトルは、『エドガー曰く、世界は』。その物語内で、人工意識の研究者だったダニエルとラブレスは、子をもうけることなく、代わりにオートリックス・ポイント・システムと呼ばれる人工意識、エドガー001を構築した。自己増殖するエドガー001は新たな物語を生み出し、草稿を読み進めるエドガーもまた、父ダニエルとの思い出をそこに重ね書きしていく―。SF作家になりきれなかった男の未完の草稿にして、現代SF100年の類い稀なる総括。第5回ハヤカワSFコンテスト大賞受賞作。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。