検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ひとごと クリティカル・エッセイズ

著者名 福尾 匠/著
著者名ヨミ フクオ タクミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0212091490一般図書914/ふ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
490.15 490.15
家政 ノート術

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111708913
書誌種別 図書(和書)
著者名 福尾 匠/著
著者名ヨミ フクオ タクミ
出版者 河出書房新社
出版年月 2024.11
ページ数 276p
大きさ 19cm
ISBN 4-309-23160-0
分類記号 914.6
タイトル ひとごと クリティカル・エッセイズ
書名ヨミ ヒトゴト
副書名 クリティカル・エッセイズ
副書名ヨミ クリティカル エッセイズ
内容紹介 すべてを「自分ごと」として考えることなどできないのなら、なぜ「ひとごと」は悪いことなのか。他人との距離はいかにしてポジティブなものになるのか。渾身の批評=エッセイ集。『新潮』『現代思想』ほか掲載を書籍化。
著者紹介 哲学者、批評家。博士(学術)。著書に「眼がスクリーンになるとき」など。

(他の紹介)内容紹介 ノート歴16年の大人気ブロガーみしぇるさんが伝える、かんたん家事ノートのつくりかた。「書くだけで」モノを減らせる、家が片づく…暮らしがすっきり整います!
(他の紹介)目次 1 暮らしがラクになる家事ノートのヒント(時間が貯まる!ひと目でわかる魔法のスケジュール。
(1)目標(2)予定(3)やりたいことの順に書くと1日の充実度がアップ! ほか)
2 少ないモノですっきり暮らすミニマリストのノート術(ノートに「書き出す」だけで、ラクに手放し、好きなモノに囲まれて暮らせる。
捨てたモノを記録するだけ!ラクに断舎離できる「1日1捨て」ノート。 ほか)
3 毎日がもっと楽しくなる夢を叶えるノート(マイノートのはじめに、自分のコトを知る「好きなことリスト」をつくろう。
直感を見逃さない。日々のひらめきを実現させる、スケジュール帳の使い方。 ほか)
4 毎日の「書く」をサポートする魔法の道具と使いかた(効率的&見やすくノート管理ができる!ふせんがおすすめな理由。
黒いマスキングテープで冷蔵庫がスッキリ!我が家のマスキングテープ術。 ほか)
(他の紹介)著者紹介 みしぇる
 1978年、山形県のお寺に生まれる。関西外国語大学で英米語の学士号を取得後、国際結婚をする。アメリカ人の夫、3人の子どもたちと、さまざまな土地で暮らした経験をもつ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。