検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

水彩色鉛筆で描くコミックイラストレッスン

著者名 古島 紺/著
著者名ヨミ コジマ コン
出版者 グラフィック社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217841285一般図書Y570//ティーンズ通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
2017
726.507 726.507
さし絵-技法 鉛筆画 水彩画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111089630
書誌種別 図書(和書)
著者名 古島 紺/著
著者名ヨミ コジマ コン
出版者 グラフィック社
出版年月 2017.12
ページ数 159p
大きさ 26cm
ISBN 4-7661-3064-5
分類記号 726.507
タイトル 水彩色鉛筆で描くコミックイラストレッスン
書名ヨミ スイサイ イロエンピツ デ エガク コミック イラスト レッスン
内容紹介 多彩な塗り方、使い方でボリュームを出すことが得意な水彩色鉛筆を使った、コミックイラストの描き方を紹介。「人物」「質感」「背景」などのイラストメイキングや、アナログ画材の着彩テクニックを徹底解説する。
著者紹介 繊細で鮮やかな作品に定評があり、アナログ画材を使ったイラストをメインに創作活動をしている。
件名1 さし絵-技法
件名2 鉛筆画
件名3 水彩画

(他の紹介)内容紹介 水彩色鉛筆でもコミックイラストが描ける!「人物」「質感」「背景」などのイラストメイキングや、アナログ画材を使った著者オリジナルの着彩テクニックを徹底解説!
(他の紹介)目次 1 水彩色鉛筆の基本テクニック(水彩色鉛筆を知ろう!
水彩色鉛筆の種類
イラストを描くときに使用する道具 ほか)
2 実践編(人物を塗る
質感を出す
背景、効果を描く)
3 応用編(アナログ画材と組み合わせる
画像編集ソフトを使ってイラストを補正する)
古島紺さんに聞く 水彩色鉛筆Q&A
(他の紹介)著者紹介 古島 紺
 水彩色鉛筆で描いたとは思えない、繊細で鮮やかな作品に定評がある。アナログ画材を使ったイラストをメインに創作活動をしており、水彩色鉛筆とアナログの画材を組み合わせるなど、一風変わった着彩技法を得意とする(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。