検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

百寺巡礼 第5巻 関東・信州

著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111221667一般図書185//開架通常貸出在庫 
2 中央1215603851一般図書185.9/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

坂本 直文
2008

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410049907
書誌種別 図書(和書)
著者名 五木 寛之/著
著者名ヨミ イツキ ヒロユキ
出版者 講談社
出版年月 2004.6
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-06-274077-X
分類記号 185.91
タイトル 百寺巡礼 第5巻 関東・信州
書名ヨミ ヒャクジ ジュンレイ
件名1 寺院-日本

(他の紹介)内容紹介 刑法、刑事訴訟法、刑事学を個別に学習するまえに、刑事法全体を俯瞰したうえで、個々の科目を掘り下げて学習するほうが効果的です。本書は、はじめて法律に接する人にも刑事法に関する基本的知識・考え方を身につけることができるように工夫された入門書です。
(他の紹介)目次 犯罪防止と法
刑法の基礎
罪刑法定主義と構成要件
個人法益に対する罪
社会法益に対する罪
国家法益に対する罪
犯罪の成立要件
犯罪成立阻却事由
罪数
刑罰と保安処分〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 大谷 實
 1934年生。1957年同志社大学法学部卒業。公益財団法人世界人権問題研究センター理事長、公益社団法人京都犯罪被害者支援センター理事長、同志社大学名誉教授、法学博士。学校法人同志社総長(2001〜2017年)、日本学術会議会員(15期〜17期)、法務省人権擁護推進審議会委員(1997〜2002年)、法制審議会委員(2001〜2005年)、司法試験考査委員(1983〜1995年)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。