検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

かぜのこえんのおちばさらい ともだちだいすき

著者名 いまむら あしこ/脚本
著者名ヨミ イマムラ アシコ
出版者 童心社
出版年月 2014.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 新田1620345502児童図書K//緑開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110397518
書誌種別 図書(児童)
著者名 いまむら あしこ/脚本   垂石 眞子/絵
著者名ヨミ イマムラ アシコ タルイシ マコ
出版者 童心社
出版年月 2014.11
ページ数 12場面
大きさ 27×39cm
ISBN 4-494-09195-9
分類記号 C
タイトル かぜのこえんのおちばさらい ともだちだいすき
書名ヨミ カゼノコエン ノ オチバサライ
内容紹介 かぜのこえんでは、きのうもきょうも、こうさぎのサギちゃんがお休みしています。心配したみんなが家にいってみると、サギちゃんはひどい風邪。しかも、家の水が出なくてこまっているというので…。

(他の紹介)内容紹介 神経科学の第一人者にしてコメディアンでもある著者がユーモアを交えながら語る、驚きの脳科学。
(他の紹介)目次 第1章 マインドがコントロールする―脳が体を調節しようとして、混乱させてばかりいるその仕組み
第2章 記憶の贈り物(レシートを取っておけ)―人の記憶システムとその奇妙な特性
第3章 恐怖 恐れることは何もない―私たちを怖がらせてばかりいる脳のさまざまなやり口
第4章 自分は賢いって思ってるだろ?―知能の不可解な科学
第5章 この章が来ることは予想通り?―脳の観測システムの場当たり的特性
第6章 性格 テストのための概念―性格の複雑でわかりにくい性質
第7章 円陣を組む!―他人の影響を受ける脳の仕組み
第8章 脳が壊れると…―メンタルヘルスにまつわる問題と、それが生じる過程
(他の紹介)著者紹介 バーネット,ディーン
 神経科学者。カーディフ大学勤務。スタンダップ・コメディアンとしての顔も持つ(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。