検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

井伏鱒二全集 第10巻 増補版

著者名 井伏 鱒二/著
著者名ヨミ イブセ マスジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1974


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217131232一般図書918.68/イ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井伏 鱒二
1974
918.68 918.68

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111090684
書誌種別 図書(和書)
著者名 井伏 鱒二/著
著者名ヨミ イブセ マスジ
出版者 筑摩書房
出版年月 1974
ページ数 502p
大きさ 21cm
分類記号 918.68
タイトル 井伏鱒二全集 第10巻 増補版
書名ヨミ イブセ マスジ ゼンシュウ



内容細目

1 アブバカとの話
2 南航大概記
3 昭南日記
4 十七年七月下旬頃
5 ゲマスからクルーアンへ
6 昭南タイムズ発刊の頃
7 旅館・兵舎
8 或る少女の戦時日記
9 シンガポール所見
10 魚拓
11 風貌・姿勢   その2
12 兎の仔
13 かすみ
14 手紙のこと
15 鮠つり
16 悪夢
17 疎開記
18 峠の雪の朝
19 黒い蝶
20 疎開余録
21 渓流
22 勉三さん
23 川原の風景
24 富有柿
25 転入第一日目
26 歌碑
27 春宵
28 太宰君のこと
29 亡友
30 婦人客
31 恐るべき風月老人
32 私の鳥籠
33 雀
34 十年前頃
35 「阿部一族」について
36 私の万年筆
37 懐中電灯
38 パパイア
39 怪我をした記憶
40 疎開日記
41 蛙
42 田家展望
43 鶯の巣
44 点滴
45 をんなごころ
46 釣魚雑記
47 中村武羅夫さんのこと
48 仲人
49 神近市子女史
50 永井の会
51 縄なひ機
52 堀出しもの
53 田中英光
54 惜別
55 迂濶な話
56 牧野信一のこと
57 燗徳利
58 引札
59 アスナロの木
60 つらら
61 貧乏性
62 丸木橋
63 鼠小僧
64 口髭
65 二月二十日記
66 湯河原沖
67 河川情況
68 グダリ沼
69 長崎の醬油瓶
70 国語読本のこと
71 骨董
72 堀辰雄と将棋の香車
73 太宰治のこと
74 うぐひす
75 九月十四日記
76 十月十六日記
77 御坂峠の碑

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。