検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 8 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あいうえどうぶつえん 改訂新版

著者名 小林 純一/詩
著者名ヨミ コバヤシ ジュンイチ
出版者 童心社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220914105児童図書E/こは/桃開架-児童通常貸出在庫 
2 花畑0720830447児童図書E/ことば/茶開架-児童通常貸出在庫 
3 鹿浜0920619095児童図書E//言葉開架-児童通常貸出在庫 
4 興本1020685564児童図書E//知識こくご開架-児童通常貸出在庫 
5 伊興1120551849児童図書E/コハ/幼児・ことば絵本-知識通常貸出在庫 
6 中央1222536722児童図書E901/コハ/開架-児童通常貸出在庫 
7 梅田1320649310児童図書81/にほんご/絵本-知識通常貸出貸出中  ×
8 新田1620381457児童図書81//ことば遊び開架-児童通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

小林 純一 和田 誠
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111091567
書誌種別 図書(児童)
著者名 小林 純一/詩   和田 誠/画
著者名ヨミ コバヤシ ジュンイチ ワダ マコト
出版者 童心社
出版年月 2017.12
ページ数 [21p]
大きさ 21cm
ISBN 4-494-01561-0
分類記号 E
タイトル あいうえどうぶつえん 改訂新版
書名ヨミ アイウエ ドウブツエン
内容紹介 「あひるのあかちゃん いけまでいって、 うわぎをぬぐやら えぷろんとって、およぎのけいこで あいうえお」など、50音の言葉遊びとユーモラスなどうぶつたちの姿が楽しい絵本。
著者紹介 1911〜82年。東京都生まれ。五山賞特別賞、日本童謡賞特別賞受賞。

(他の紹介)著者紹介 小林 純一
 1911年、東京都生まれ。雑誌「赤い鳥」への投書を通じて、北原白秋に師事。詩、童謡、絵本、紙芝居などの作品を多数手がけた。紙芝居への功績に対し、1982年五山賞特別賞を受賞。同年に童謡の世界への功績に対し、日本童謡賞特別賞を受賞。『みつばちぶんぶん』により日本童謡賞を受賞。1982年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
和田 誠
 1936年、大阪府生まれ。グラフィック・デザイナー、イラストレーター。’59年多摩美術大学卒業、ライトパブリシティに入社、’68年よりフリーランス。’65年雑誌「話の特集」にアートディレクターとして参加。’77年「週刊文春」の表紙(絵とデザイン)を担当し現在に至る。’73年『和田誠肖像画集PEOPLE』(美術出版社)で講談社出版文化賞ブックデザイン賞、’93年『銀座界隈ドキドキの日々』(文藝春秋)で講談社エッセイ賞、’94年菊池寛賞、’97年毎日デザイン賞など受賞多数。著書は2015年に200冊を超える(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。