検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ファミリズムの再発見 Sekaishiso seminar

著者名 井上 真理子/編
著者名ヨミ イノウエ マリコ
出版者 世界思想社
出版年月 1995.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 男女参7610044674一般図書A367.3/イ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2010
754.9 754.9

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810356000
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 真理子/編   大村 英昭/編
著者名ヨミ イノウエ マリコ オオムラ エイショウ
出版者 世界思想社
出版年月 1995.12
ページ数 247p
大きさ 19cm
ISBN 4-7907-0574-9
分類記号 367.3
タイトル ファミリズムの再発見 Sekaishiso seminar
書名ヨミ ファミリズム ノ サイハッケン
内容紹介 ファミリズム、個人にとって不可欠な相互扶助・感情的依存の要求を充足する集団の機能。現代日本の家族における自立と依存の絡み合いを軸に、21世紀社会におけるファミリズムの意義を再検討する。
著者紹介 1947年生まれ。大阪女子大学学芸学部教授。共著書に「ターミナル家族」など。
件名1 家族

(他の紹介)内容紹介 銀河系とアンドロメダ銀河のほぼ中間地点に存在する矮小不規則銀河。そのひとつに建設中の前進基地に、恵一たち長距離偵察戦闘艦隊は転移を行なった。そこで恵一たちが見たのは、中心部に太陽を内包した惑星の公転軌道サイズの巨大な戦闘要塞であった!その基地で最終的な調整と装備を整えた恵一たちに、転移先の座標データが上級種族から送られてきた。ついに長距離偵察戦闘艦隊は、未踏の敵支配星域へと転移するが!?人類対粛清者の激烈なる死闘を描く壮大なスケールの戦争SF。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。