検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

必ずできる。 マッキンゼーの25年で鍛え上げたプロヴォカティブ・シンキング

著者名 山梨 広一/著
著者名ヨミ ヤマナシ ヒロカズ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211817556一般図書336.2//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
336.2 336.2
問題解決 思考

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111092143
書誌種別 図書(和書)
著者名 山梨 広一/著
著者名ヨミ ヤマナシ ヒロカズ
出版者 東洋経済新報社
出版年月 2017.12
ページ数 228p
大きさ 19cm
ISBN 4-492-53397-0
分類記号 336.2
タイトル 必ずできる。 マッキンゼーの25年で鍛え上げたプロヴォカティブ・シンキング
書名ヨミ カナラズ デキル
副書名 マッキンゼーの25年で鍛え上げたプロヴォカティブ・シンキング
副書名ヨミ マッキンゼー ノ ニジュウゴネン デ キタエアゲタ プロヴォカティブ シンキング
内容紹介 可能性を面白がる「メイクイット思考」、好奇心で掘り下げる「インサイト思考」など4つの思考法を駆使した、実現可能性が劇的に上がる仕事法を伝授。本当に役に立つ論理的かつポジティブな思考法が身につく。
著者紹介 1954年東京生まれ。スタンフォード大学経営大学院(経営学修士)修了。イオン株式会社顧問。株式会社LIXILグループ取締役。マッキンゼーシニアアドバイザー。著書に「いい努力」など。
件名1 問題解決
件名2 思考

(他の紹介)内容紹介 ストレッチ×メイクイット×インサイト×デッサン4つの思考法を駆使!実現可能性が劇的に上がる「仕事法」。
(他の紹介)目次 序章 「必ずできる」と考える
第1章 高いゴールにチャレンジする―ストレッチ思考
第2章 可能性を面白がる―メイクイット思考
第3章 好奇心で掘り下げる―インサイト思考
第4章 あらゆる角度から考える―デッサン思考
第5章 「必ずできる」という心と体の使い方
(他の紹介)著者紹介 山梨 広一
 1954年東京生まれ。東京大学経済学部卒業。スタンフォード大学経営大学院(経営学修士)修了。富士写真フイルムを経て、90年マッキンゼー・アンド・カンパニー入社。95年からパートナー、2003年からシニアパートナー。小売業、消費財メーカーおよびその他業界の企業の戦略構築や組織変革、マーケティング、オペレーション改革など、マッキンゼー日本支社において最も豊富なコンサルティング経験を有する。2010年から2014年まで、東京大学工学部大学院TMI(技術経営戦略学専攻)で「企業戦略論」の講座を指導、また同大EMPにて「消費論」の講義を行なっている。2014年、マッキンゼー退社後、イオン株式会社執行役を経て顧問。2016年から株式会社LIXILグループ取締役、東京都顧問、マッキンゼーシニアアドバイザー(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。