検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

レンズが撮らえた幕末維新の日本

著者名 高橋 則英/監修
著者名ヨミ タカハシ ノリヒデ
出版者 山川出版社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311542641一般図書210.5//開架通常貸出貸出中  ×
2 梅田1311428161一般図書210.5//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期-写真集 日本-歴史-明治時代-写真集

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111093054
書誌種別 図書(和書)
著者名 高橋 則英/監修
著者名ヨミ タカハシ ノリヒデ
出版者 山川出版社
出版年月 2017.12
ページ数 207p
大きさ 22cm
ISBN 4-634-15126-0
分類記号 210.58
タイトル レンズが撮らえた幕末維新の日本
書名ヨミ レンズ ガ トラエタ バクマツ イシン ノ ニホン
内容紹介 奔走する志士、美しくも逞しい女たち、変貌する日本の風景、世界を見た海外渡航の先駆者たち…。歴史的瞬間を撮らえた貴重な写真で激動の幕末維新を紹介する。カラー特集「手彩色写真で甦った幕末維新」も収録。
件名1 日本-歴史-幕末期-写真集
件名2 日本-歴史-明治時代-写真集

(他の紹介)内容紹介 激動の幕末維新から150年。奔走する志士、美しくも逞しい女たち、変貌する日本の風景など、歴史的瞬間を撮らえた貴重な写真で綴る。
(他の紹介)目次 カラー特集 手彩色写真で甦った幕末維新
第1章 幕末維新の暮らしと職人
第2章 清楚で華麗な女性たち
第3章 時代を創った男たち
第4章 写真にドラマあり
第5章 幕末維新の日本の風景
第6章 幕末維新の海外渡航
第7章 幕末の城
特別付録 日露戦争
(他の紹介)著者紹介 高橋 則英
 1978年、日本大学芸術学部写真学科卒業。日本大学助手、専任講師、助教授を経て、2002年から日本大学芸術学部教授。専門領域は写真史、画像保存。2000年より小沢健志元教授の後を継ぎ写真史を講義。技術史にも重点をおき日本初の実用的写真術コロジオン湿板法の実験等も行う(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。