検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

物理のための数学 物理入門コース新装版

著者名 和達 三樹/著
著者名ヨミ ワダチ ミキ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217378460一般図書421.5/ワ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
421.5 421.5
物理数学

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111093180
書誌種別 図書(和書)
著者名 和達 三樹/著
著者名ヨミ ワダチ ミキ
出版者 岩波書店
出版年月 2017.12
ページ数 16,272p
大きさ 21cm
ISBN 4-00-029870-4
分類記号 421.5
タイトル 物理のための数学 物理入門コース新装版
書名ヨミ ブツリ ノ タメ ノ スウガク
内容紹介 物理学は数少ない基本法則から構成され、それらの基本法則がいろいろな現象を統一的に数学で記述する。基本的な知識から偏微分方程式まで、大学の物理過程に登場する順序に数学を並べ直して解説する。問題と略解も収録。
著者紹介 1945〜2011年。東京生まれ。ニューヨーク州立大学大学院修了(Ph.D.)。東京大学教授、東京理科大学教授を歴任。専攻は理論物理学、特に物性基礎論、統計力学。
件名1 物理数学

(他の紹介)内容紹介 物理学は数少ない基本法則から構成され、それらの基本法則がいろいろな現象を統一的に数学で記述する。大学の物理課程に登場する順序に数学を並べ直し、基本的な知識、ベクトルと行列、常微分方程式、ベクトルの微分とベクトル微分演算子、多重積分・線積分・面積分と積分定理、フーリエ級数とフーリエ積分、偏微分方程式の7章で構成。
(他の紹介)目次 1 基本的な知識
2 ベクトルと行列
3 常微分方程式
4 ベクトルの微分とベクトル微分演算子
5 多重積分、線積分、面積分と積分定理
6 フーリエ級数とフーリエ積分
7 偏微分方程式
さらに勉強するために
数学公式
(他の紹介)著者紹介 和達 三樹
 1945‐2011年。東京生まれ。1967年東京大学理学部物理学科卒業。1970年ニューヨーク州立大学大学院修了(Ph.D.)。東京大学教授、東京理科大学教授を歴任。専攻は理論物理学、特に物性基礎論、統計力学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。