検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

いのちの森 生物親和都市の理論と実践

著者名 森本 幸裕/編著
著者名ヨミ モリモト ユキヒロ
出版者 京都大学学術出版会
出版年月 2005.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215659341一般図書468/モ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国境なき医師団日本 早乙女 勝元 山本 耕二
2005
385.9 385.9
礼儀作法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110483466
書誌種別 図書(和書)
著者名 越野 弘之/著
著者名ヨミ コシノ ヒロユキ
出版者 洋泉社
出版年月 2015.8
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8003-0720-0
分類記号 582.4
タイトル 昭和レトロ自販機大百科 懐かしの思い出がよみがえる!
書名ヨミ ショウワ レトロ ジハンキ ダイヒャッカ
副書名 懐かしの思い出がよみがえる!
副書名ヨミ ナツカシ ノ オモイデ ガ ヨミガエル
内容紹介 自販機ガイドの決定版! めん類・ハンバーガー・トーストサンドの「御三家」フードから、ユニークなフードメニューまで、自販機の内容を盛りだくさんで紹介。レトロ自販機をめぐる旅、自販機の歴史・業界事情も収録。
著者紹介 昭和49年生まれ。中央大学文学部英米文学専攻卒。ミュージシャン、ギタリスト、音楽イベント企画など音楽全般。2011年レトロ自販機と出会い、全国を旅して回るようになる。
件名1 自動販売機
件名2 食品

(他の紹介)内容紹介 日々のおつきあいや、冠婚葬祭の行事などで知っておきたいマナー、しきたりについて、ひとつひとつていねいに解説しました。贈答やごあいさつで思い惑ったとき、かしこまった場での礼儀作法や所作に不安を感じたときに…。日本人に受け継がれてきた美しいふるまい、心得の数々にふれてみてください。老舗インタビュー付き!
(他の紹介)目次 1章 礼儀・おもてなしの心得
2章 贈答・おつきあいの心得
3章 人生のお祝いのしきたり
4章 婚礼のしきたり
5章 葬儀・法要のしきたり
6章 年中行事・暮らしの心得


内容細目

1 都市によみがえる野生   3-35
森本 幸裕/著
2 都市の景観生態学   36-55
夏原 由博/ほか著
3 小さな生態系としての庭園   56-80
森本 幸裕/著 伊藤 早介/著
4 孤立林の樹木とシダ植物   83-110
村上 健太郎/著
5 都市に残る野性-糺の森   111-129
田端 敬三/著 森本 幸裕/著
6 都市緑地の菌類   130-151
岩瀬 剛二/ほか著
7 孤立林の鳥   152-181
橋本 啓史/著
8 都市河川と水鳥   185-213
須川 恒/著
9 沿岸域の湿地再生と保全   大阪南港野鳥園の事例   214-239
高田 博/著 和田 太一/著
10 人口水域を利用するトンボ・ヤゴ   240-269
松良 俊明/著
11 都市のイタチ 田舎のイタチ   270-299
渡辺 茂樹/著
12 万国博記念公園の森   郷土の森の再生   303-323
森本 幸裕/著
13 万国博記念公園の森   人工ギャップによる再生   324-345
中村 彰宏/著 夏原 由博/著
14 野鳥からみた都市緑地計画   346-365
橋本 啓史/著
15 都市に自然をつくる   366-389
夏原 由博/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。