検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

おしりつねり 桂文我のでっち絵本

著者名 桂 文我/ぶん
著者名ヨミ カツラ ブンガ
出版者 BL出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0920615119児童図書77//開架-児童通常貸出在庫 
2 中央1222524769児童図書E901/カツ/開架-児童通常貸出在庫 
3 江南1520381581児童図書E901/かつ/開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

桂 文我 北村 裕花
2017
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111094965
書誌種別 図書(児童)
著者名 桂 文我/ぶん   北村 裕花/え
著者名ヨミ カツラ ブンガ キタムラ ユウカ
出版者 BL出版
出版年月 2017.12
ページ数 [24p]
大きさ 27cm
ISBN 4-7764-0837-6
分類記号 E
タイトル おしりつねり 桂文我のでっち絵本
書名ヨミ オシリツネリ
内容紹介 おしりをつねられると痛みで用事を思い出す、でっちのつねきち。大人がよってたかってつねりますが、皮が厚くなったのか、痛くないようで…。でっちさんが活躍する落語をもとにした、楽しい絵本。
著者紹介 1960年三重県生まれ。桂枝雀に入門。四代目桂文我を襲名。絵本に「ふたりでひとり」など。

(他の紹介)内容紹介 そうじ、おつかい、だんなさんのおともなど、いっしょうけんめいはたらく子ども、でっちさん。でっちさんが活やくする落語が、たのしい絵本になりました。
(他の紹介)著者紹介 桂 文我
 1960年三重県生まれ。1979年桂枝雀に入門。1995年四代目桂文我を襲名。年間300回程の落語の高座をつとめる。全国各地で「桂文我独演会」「桂文我の会」を開催。また、子ども向きの落語会の「おやこ寄席」も開催している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
北村 裕花
 1983年栃木県生まれ。多摩美術大学卒業。『おにぎりにんじゃ』で第33回講談社絵本新人賞佳作を受賞。イラストレーターとしても活躍中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。