検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

目に見えない世界を歩く 平凡社新書 862 「全盲」のフィールドワーク

著者名 広瀬 浩二郎/著
著者名ヨミ ヒロセ コウジロウ
出版者 平凡社
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217372042一般図書369.27/ヒ/開架通常貸出在庫 
2 梅田1311428625一般図書369.2//開架通常貸出在庫 
3 江南1510852849一般図書369.2/ヒロ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2017
369.275 369.275
視覚障害

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111095052
書誌種別 図書(和書)
著者名 広瀬 浩二郎/著
著者名ヨミ ヒロセ コウジロウ
出版者 平凡社
出版年月 2017.12
ページ数 259p
大きさ 18cm
ISBN 4-582-85862-4
分類記号 369.275
タイトル 目に見えない世界を歩く 平凡社新書 862 「全盲」のフィールドワーク
書名ヨミ メ ニ ミエナイ セカイ オ アルク
副書名 「全盲」のフィールドワーク
副書名ヨミ ゼンモウ ノ フィールドワーク
内容紹介 目が見えないからこそ見える世界とは。障害当事者の立場から盲人史研究に取り組み、現在は独自の<触文化論>を展開する文化人類学者が、その半生と研究の最前線を綴る。ジャケットに点字あり。
著者紹介 1967年東京生まれ。13歳の時に失明。京都大学大学院で文学博士号取得。国立民族学博物館准教授。専門は日本宗教史、文化人類学、触文化論。著書に「さわる文化への招待」など。
件名1 視覚障害

(他の紹介)内容紹介 「全盲」から考える社会、文化、人間。目が見えないからこそ見える世界とは。目が見えない人は、目に見えない世界を知っている―。障害当事者という立場から盲人史研究に取り組み、現在は独自の“触文化論”を展開する文化人類学者がその半生と研究の最前線を綴る。
(他の紹介)目次 序章 架空対談「目が見えない世界を生きる」
第1章 目が見えない人は、目に見えない世界を知っている
第2章 “触常者”という立場
第3章 盲人史研究から「さわる文化」論へ
第4章 ある当事者団体の挑戦
第5章 触る感動、動く触感
第6章 「触識」のすすめ
第7章 触角人間になろう!
終章 「ユニバーサル・ツーリズム」とは何か
(他の紹介)著者紹介 広瀬 浩二郎
 1967年、東京生まれ。国立民族学博物館准教授。13歳の時に失明。筑波大学附属盲学校から京都大学に進学。2000年、同大学大学院にて文学博士号取得。専門は日本宗教史、文化人類学、触文化論(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。