検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

日本暦日総覧 具注暦篇 古代後期 1 901年〜950年(延喜元年〜天暦四年)

著者名 大谷 光男/[ほか]共編
著者名ヨミ オオタニ ミツオ
出版者 本の友社
出版年月 1992.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213996141一般図書R449.3/ニ/閉架-参考貸出禁止在庫  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1971
335.13 335.13

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000610064993
書誌種別 図書(和書)
著者名 大谷 光男/[ほか]共編
著者名ヨミ オオタニ ミツオ
出版者 本の友社
出版年月 1992.11
ページ数 339p
大きさ 30cm
分類記号 449.81
タイトル 日本暦日総覧 具注暦篇 古代後期 1 901年〜950年(延喜元年〜天暦四年)
書名ヨミ ニホン レキジツ ソウラン
件名1 暦-便覧

(他の紹介)内容紹介 常識の壁を破る絶対的努力、創意工夫の連続―日々の経営の中で「事業奉仕即幸福」の信念を貫いたその実業家に、松下幸之助も心惹かれた!江崎グリコ創業者による企業家活動の真価を、広範な視野から捉え直す。
(他の紹介)目次 第1部 詳伝 事業奉仕即幸福―企業家精神あふれる江崎グリコ創業者の生涯(郷里を出でて大阪へ―企業家・江崎利一の登場
栄養菓子「グリコ」の誕生
海外への夢
戦前・戦時下の企業経営
戦後、六二歳からの再スタート
プリッツからポッキーへ
企業成長の踊り場
多角化と海外進出による新事業展開
生産と営業体制の充実
江崎利一の社会貢献活動
晩年)
第2部 論考 企業家論としての「江崎利一」―その活動の真価を捉え直す(江崎グリコの経営分析
「天性のマーケター」
外部の情報と人材の活用、登用
グリコ商工青年学校と江風会
グリコの社会文化史的意味
経営理念)
第3部 人間像に迫る 不屈の精神で邁進した天性のマーケター―江崎勝久氏インタビューより(創業者精神
継承と創造)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。