検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

山岡鉄舟・高橋泥舟 ミネルヴァ日本評伝選 もとの姿はかわらざりけり

著者名 岩下 哲典/著
著者名ヨミ イワシタ テツノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511855074一般図書282//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2016
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111592976
書誌種別 図書(和書)
著者名 岩下 哲典/著
著者名ヨミ イワシタ テツノリ
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2023.8
ページ数 17,204,6p
大きさ 20cm
ISBN 4-623-09578-0
分類記号 289.1
タイトル 山岡鉄舟・高橋泥舟 ミネルヴァ日本評伝選 もとの姿はかわらざりけり
書名ヨミ ヤマオカ テッシュウ タカハシ デイシュウ
副書名 もとの姿はかわらざりけり
副書名ヨミ モト ノ スガタ ワ カワラザリケリ
内容紹介 幕末期、戊辰戦争の際に徳川慶喜の信頼のもと恭順の意向を実現するため奔走した山岡鉄舟と高橋泥舟。維新の影の功労者にして至誠の幕臣「幕末二舟」の波乱に満ちた生涯に迫る。
著者紹介 長野県塩尻市「たのめの里」生まれ。青山学院大学大学院文学研究科博士後期課程満期退学。博士(歴史学、同大学)。東洋大学文学部史学科・大学院文学研究科史学専攻教授。

(他の紹介)内容紹介 兵庫県芦屋市。元俳優の海里の職場は、夜だけ営業の定食屋「ばんめし屋」。人間だけではなく幽霊も常連客という不思議な店で、それなりに楽しく働いている海里だが、近頃気になる事があった。誰かの気配と視線を感じるのだ。気のせいと割り切って、後輩の李英と芝居を観に行った帰り、海里は「シネ」という言葉とともに突き飛ばされる。その犯人は、視線の主である「重い女」の幽霊、フミで…。癒し系お料理青春小説第9弾!
(他の紹介)著者紹介 椹野 道流
 兵庫県出身。1996年「人質奇談」で講談社の第3回ホワイトハート大賞エンタテインメント小説部門の佳作を受賞しデビュー。法医学教室の監察医としての経験も生かし、監察医もののミステリも発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。