検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

澁澤龍彦論コレクション 4 澁澤龍彦を語る/澁澤龍彦と書物の世界

著者名 巖谷 國士/著
著者名ヨミ イワヤ クニオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611821976一般図書910/シフ/開架通常貸出在庫 
2 中央1217417383一般図書910.26/シ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

巖谷 國士
2017
910.268 910.268
渋沢 竜彦

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111095411
書誌種別 図書(和書)
著者名 巖谷 國士/著
著者名ヨミ イワヤ クニオ
出版者 勉誠出版
出版年月 2017.12
ページ数 365p
大きさ 22cm
ISBN 4-585-29464-1
分類記号 910.268
タイトル 澁澤龍彦論コレクション 4 澁澤龍彦を語る/澁澤龍彦と書物の世界
書名ヨミ シブサワ タツヒコ ロン コレクション
内容紹介 1970〜2017年に巖谷國士が著した/語った澁澤龍彦論を集成。稀有の著述家・人物の全貌を、長年の交友と解読を通して蘇らせる。4は、出口裕弘、松山俊太郎、種村季弘との澁澤龍彦をめぐるトークのすべてを収録。
著者紹介 1943年東京生まれ。東大大学院修了。仏文学者・批評家・作家・旅行家・明治学院大学名誉教授。著書に「シュルレアリスムとは何か」「<遊ぶ>シュルレアリスム」「封印された星」など。

(他の紹介)内容紹介 「澁澤龍彦」とは誰か?私たちの「澁澤さん」をより広く深く知るために、最良の理解者たちの探求に立ち会う。“書斎”と“夢想”の中の「書物の世界」をめぐるトークを増補。
(他の紹介)目次 澁澤龍彦を語る(『全集』で読む作家・澁澤龍彦
近所の澁澤龍彦
少年皇帝の旅
澁澤龍彦・紋章学
『全集』完結―新発見・再発見)
澁澤龍彦と書物の世界(『澁澤龍彦文学館』をめぐって
『澁澤龍彦蔵書目録』をめぐって)
(他の紹介)著者紹介 巖谷 國士
 1943年、東京に生まれる。東大文学部卒・同大学院修了。仏文学者・批評家・作家・旅行家・明治学院大学名誉教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 『全集』で読む作家・澁澤龍彦   座談会   5-45
出口 裕弘/述 松山 俊太郎/述 種村 季弘/述 巖谷 國士/述
2 近所の澁澤龍彦   公開対談   46-112
出口 裕弘/述 巖谷 國士/述
3 少年皇帝の旅   公開対談   113-178
松山 俊太郎/述 巖谷 國士/述
4 澁澤龍彦・紋章学   公開対談   179-239
種村 季弘/述 巖谷 國士/述
5 『全集』完結   新発見・再発見   240-282
出口 裕弘/述 松山 俊太郎/述 種村 季弘/述 巖谷 國士/述
6 『澁澤龍彦文学館』をめぐって   鼎談   289-302
出口 裕弘/述 種村 季弘/述 巖谷 國士/述
7 『澁澤龍彦蔵書目録』をめぐって   対談   303-353
松山 俊太郎/述 巖谷 國士/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。