検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

パネルシアターを作る 3

著者名 古宇田 亮順/著
著者名ヨミ コウダ リョウジュン
出版者 東洋文化出版
出版年月 1983


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0610891269一般図書777/大型/閉架-大型通常貸出在庫 
2 江北0611565805一般図書777//大型図書閉架-大型通常貸出在庫 
3 やよい0810684175一般図書777//大型図書通常貸出在庫 
4 鹿浜0920365210児童図書77//大型図書通常貸出在庫 
5 興本1010679320一般図書777//大型図書通常貸出在庫 
6 伊興1120156854一般図書777//開架通常貸出在庫 
7 中央1222069260児童図書777/コ/閉架-児童通常貸出在庫 
8 梅田1320362674児童図書L376.1//3大型図書通常貸出在庫 
9 新田1610755017児童図書750//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1994
007.13 007.13
人体

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810155990
書誌種別 図書(和書)
著者名 古宇田 亮順/著   松田 治仁/絵
著者名ヨミ コウダ リョウジュン マツダ ハルヒト
出版者 東洋文化出版
出版年月 1983
ページ数 55p
大きさ 37cm
分類記号 376.156
タイトル パネルシアターを作る 3
書名ヨミ パネル シアター オ ツクル
件名1 パネルシアター

(他の紹介)内容紹介 食べ物が、わたしたちのからだの「材料」や「エネルギー」になるために、からだの中の長い旅。この長い旅にかかわる、胃や小腸、大腸などの器官「消化器」と、血液と尿にかかわる腎臓、膀胱などの器官「泌尿器」。それぞれの器官はどんなしごとをしているのか、一つ一つの部位を、精密なイラストで、いろいろな角度から見せることで、これまではわかりづらかった人体の裏側も知ることができる図鑑シリーズ。
(他の紹介)目次 栄養を取りこみ、よぶんなものを捨てる―消化器
口から始まる長い道のり―消化・吸収のルート
くだいて、つぶして、唾液とまぜる―歯と唾液腺
食べ物と空気の分かれ道―のどから食道へ
胃液と運動で分解!―胃
いよいよ栄養を吸収!―小腸
本格的な消化のチーム―膵臓・肝臓・胆のうと十二指腸
強力な消化液、膵液を分泌―膵臓
栄養や毒を変身させる大きな臓器―肝臓
肝臓がつくった胆汁をためて準備―胆のう・胆管
水分を吸収して大便に!―大腸
血液から尿をつくるしごと―泌尿器
血液の大事なものを残し、よぶんなものを捨てる―腎臓と膀胱
(他の紹介)著者紹介 高沢 謙二
 東京医科大学名誉教授、東京医科大学病院健診予防医学センター特任教授、信濃坂クリニック院長、北京大学客員教授。東京医科大学卒業。「血管年齢」という指標の考案者(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。