検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薄明鬼語 西村賢太対談集

著者名 西村 賢太/著
著者名ヨミ ニシムラ ケンタ
出版者 扶桑社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 伊興1111434153一般図書914/ニシ/開架通常貸出在庫 
2 中央1216879443一般図書914.6/ニシ/開架通常貸出在庫 
3 梅田1311313967一般図書914.6/ニシム/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

西村 賢太
2018
E E

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110359594
書誌種別 図書(和書)
著者名 西村 賢太/著
著者名ヨミ ニシムラ ケンタ
出版者 扶桑社
出版年月 2014.6
ページ数 197p
大きさ 20cm
ISBN 4-594-07047-2
分類記号 914.6
タイトル 薄明鬼語 西村賢太対談集
書名ヨミ ハクメイ キゴ
内容紹介 率直過ぎる芥川賞作家が引き出し、晒した作家の覚悟、女性関係、テレビ業界と文芸界…。西村賢太が木内昇、田中慎弥、マツコデラックスらと文学の枠を超えて語り合う。『en-taxi』等掲載の対談を書籍化。
著者紹介 1967年東京都生まれ。作家。2007年「暗渠の宿」で野間文芸新人賞、11年「苦役列車」で芥川賞を受賞。他の著書に「小銭をかぞえる」など。



内容細目

1 芥川賞「事件」の真相   7-33
田中 慎弥/述
2 時代小説と私小説   小説書きの日々と指針を巡って   35-66
木内 昇/述
3 雑草系作家の生命力@純文学界   67-93
本谷 有希子/述
4 小説のような人生を過ごして   95-107
六角 精児/述
5 小説「苦役列車」の映画化について   109-123
テリー伊藤/述
6 不純にならずに生きていけない   125-150
マツコ デラックス/述
7 ロック[ニアリーイコール]私小説/メジャーとマイナーのバランスについて   151-172
ダイアモンド☆ユカイ/述
8 摩訶不思議なテレビとネットと出版界の遊泳術   173-194
水道橋博士/述

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。