検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

國語元年 新潮文庫 い-14-35 新版

著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 新潮社
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911464923一般図書B912//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

井上 ひさし
2018
912.6 912.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111097467
書誌種別 図書(和書)
著者名 井上 ひさし/著
著者名ヨミ イノウエ ヒサシ
出版者 新潮社
出版年月 2018.1
ページ数 207p
大きさ 16cm
ISBN 4-10-116835-7
分類記号 912.6
タイトル 國語元年 新潮文庫 い-14-35 新版
書名ヨミ コクゴ ガンネン
内容紹介 「全国統一話し言葉」の制定を命じられた官吏・南郷清之輔は、妻、舅、使用人たちの放つ10もの方言が飛び交う中、途方に暮れていた…。明治初期に方言の統一という超難問に翻弄される人々の姿を大爆笑のうちに描いた戯曲。

(他の紹介)内容紹介 「全国統一話し言葉」の制定を命じられた官吏・南郷清之輔は、妻、舅、使用人たちの放つ十もの方言が飛び交う中でひたすら途方に暮れていた。発音、人情、エゴイズム…。壁は次から次へと立ち塞がった。明治初期に方言の統一という超難問に翻弄される人々の姿を大爆笑のうちに描きながら言葉の本質、言語の生命力を高らかに宣言する傑作。幾度もの舞台化を経て今なお色褪せぬ伝説の戯曲。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。