検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

エースを出せ! 脱「言論の不自由」宣言

著者名 日垣 隆/著
著者名ヨミ ヒガキ タカシ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215118363一般図書304/ヒ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
2018
210.029 210.029

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000210061225
書誌種別 図書(和書)
著者名 日垣 隆/著
著者名ヨミ ヒガキ タカシ
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.8
ページ数 342p
大きさ 20cm
ISBN 4-16-359060-9
分類記号 304
タイトル エースを出せ! 脱「言論の不自由」宣言
書名ヨミ エース オ ダセ
副書名 脱「言論の不自由」宣言
副書名ヨミ ダツ ゲンロン ノ フジユウ センゲン
内容紹介 裸の王様を討て! 息たえだえ「天声人語」の断末魔、長野県議会の稚拙な「戦略」、反省なきNHKの「やらせ」体質…。返り血をあびる覚悟で書いた渾身のメディア批判。
著者紹介 1958年長野県生まれ。東北大学法学部卒業。書店員、編集者等を経て、執筆活動に入る。現在、作家。ジャーナリスト。「人物鑑定佐高信とは何者か」で雑誌ジャーナリズム賞作品賞受賞。

(他の紹介)内容紹介 光明皇后から徳川慶喜まで、歴史上の人物1112名の花押(2045点)と印章(393点)を収録。『国史大辞典』をもとに、人名の五十音順に配列。収載人物の基本情報(活躍した時代、武家・公家等の別、生年、没年、別名―幼名、諱、通称、号、主な官職名、法名)を併記。基本的な文書様式など、古文書を学ぶために必要な用語解説や参考図書を紹介。収載人物を没年順に配列した便利な索引を掲載。
(他の紹介)目次 1 基本用語集(充行状
印章
印判状
花押 ほか)
2 花押・印象図集(赤橋英時
赤橋守時
赤松則祐
赤松範資 ほか)
(他の紹介)著者紹介 瀬野 精一郎
 1931年長崎県佐世保市生まれ。1957年九州大学大学院文学研究科国史専攻修士課程修了。九州大学文学部助手、東京大学史料編纂所助教授、早稲田大学文学部教授を経て、早稲田大学名誉教授文学博士(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。