検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

0能者ミナト 4 メディアワークス文庫 は2-4

著者名 葉山 透/[著]
著者名ヨミ ハヤマ トオル
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2012.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 佐野0311381982一般図書913.6/ハヤマ/整理室通常貸出在庫 
2 江南1510879651一般図書B913.6/はや/閉架-文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110167869
書誌種別 図書(和書)
著者名 葉山 透/[著]
著者名ヨミ ハヤマ トオル
出版者 アスキー・メディアワークス
出版年月 2012.7
ページ数 248p
大きさ 15cm
ISBN 4-04-886805-1
分類記号 913.6
タイトル 0能者ミナト 4 メディアワークス文庫 は2-4
書名ヨミ レイノウシャ ミナト
内容紹介 豪華客船クルーズという、もっとも縁がなさそうな場に湊達はいた。船幽霊を退治するという至極簡単な依頼に、湊は放蕩しまくり、依頼人にひんしゅくをかう始末。ところが、想像もしない事態が発生し…。

(他の紹介)内容紹介 江戸川乱歩を見出した“日本探偵小説文壇の巨人”森下雨村の代表作「三十九号室の女」、70年ぶりに復刻。誰もが気軽に読める探偵小説の在り方として「軽い文学」を提唱し、超人的名探偵の登場や難解なトリックの使用を極力控えながら、事件の謎を解くため奮戦する人々の姿を克明に描き続けた森下雨村の探偵小説選第2弾!単行本初収録作品を中心に、大正12年から昭和11年にかけて発表した創作探偵小説を厳選集成。巻末には「森下雨村小説リスト」(湯浅篤志・編)を付す。
(他の紹介)著者紹介 森下 雨村
 1890年高知県生まれ。本名・岩太郎。1911年早稲田大学英文科卒。やまと新聞社社会部記者を経て、18年に博文館の雑誌編集者となる。20年に創刊された『新青年』では編集主幹となり、江戸川乱歩や横溝正史などを世に送り出した。作家や翻訳者としても活躍し、別名義を使って少年少女向け探偵小説も多数執筆している。32年に作家専業となり、「一般大衆に喜ばれる軽い文学としての探偵小説」を目指した“軽い文学〔ライト・リテラチウア〕”を提唱する。41年頃に高知県佐川町へ戻り、戦後は故郷で過ごした。1965年5月、脳出血の後遺症のため死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 船   5-230
2 叫   231-243

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。