検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

江戸三〇〇藩最後の藩主 光文社新書 141 うちの殿さまは何をした?

著者名 八幡 和郎/著
著者名ヨミ ヤワタ カズオ
出版者 光文社
出版年月 2004.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江北0611412982一般図書210.58//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2015
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000420003414
書誌種別 図書(児童)
著者名 地学団体研究会『シリーズ・自然だいすき』編集委員会/編
著者名ヨミ チガク ダンタイ ケンキュウカイ シリーズ シゼン ダイスキ ヘンシュウ イインカイ
出版者 大月書店
出版年月 2004.8
ページ数 115p
大きさ 22cm
ISBN 4-272-40511-X
分類記号 456
タイトル 地層と化石でタイムトラベル シリーズ・自然だいすき 1
書名ヨミ チソウ ト カセキ デ タイム トラベル
内容紹介 山の中に貝の化石、川原の地層にゾウの足あと…。地層や化石を調べると、大昔のことがいろいろとわかる。子ども達が野外で地層に触れたり化石採集をする中で、郷土の大地の生い立ちに興味を深められるような実験と観察を紹介。
件名1 地層
件名2 化石

(他の紹介)内容紹介 元山岳遭難救助隊員の得丸志郎は、残雪期の白馬岳で公安刑事・池谷博史と再会した。二人は大学時代、山岳部で苦楽をともにした同期だった。急遽、白馬岳山頂までのガイドを頼まれた得丸が麓に電話を入れると、警察に追われた公安刑事が東京から逃げてきている、という話を聞かされる。厳しい検問が敷かれ、逃げるには山を越えるしかないと言われたその時、池谷が拳銃の銃口を押しつけてきた―。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。