検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

イルカとおどった夜

著者名 フランク・ディサイクス/文
著者名ヨミ フランク ディサイクス
出版者 セーラー出版
出版年月 1992.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1220884249児童図書E903/テイ/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エリック・L・ハリー 棚橋 志行 青木 栄一
2024
289.1 289.1

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810290755
書誌種別 図書(児童)
著者名 フランク・ディサイクス/文   デビー・デューランド・ディサイクス/絵   たかはし けいすけ/訳
著者名ヨミ フランク ディサイクス デビー デューランド ディサイクス タカハシ ケイスケ
出版者 セーラー出版
出版年月 1992.7
ページ数 32p
大きさ 27cm
ISBN 4-915632-79-2
分類記号 E
タイトル イルカとおどった夜
書名ヨミ イルカ ト オドッタ ヨル

(他の紹介)内容紹介 日本がいちばんきらきらしていたあの時代、ぼくは、ひたすら地に足をつけたいと願った。バブルの足音からその絶頂、そして崩壊まで、1982年から1995年までの長い長い“80年代”の青春。
(他の紹介)目次 Prologue No Woman,No Cry
1978‐1981 雨あがりの夜空に
1982 ブルージンズメモリー
1983 見つめていたい
1984 雨音はショパンの調べ
1985‐1995 DEPARTURES
1995‐2008 マイ・ハート・ウィル・ゴー・オン
Epilogue Redemption Song
(他の紹介)著者紹介 橘 玲
 作家。1959年生まれ。2002年国際金融小説『マネーロンダリング』でデビュー。著書『言ってはいけない残酷過ぎる真実』(新潮新書)が四七万部を超え新書大賞2017に(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。