検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 9 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

なるほど!おもしろ漢字ルーツ図鑑

著者名 高井 ジロル/著
著者名ヨミ タカイ ジロル
出版者 合同出版
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0220915193児童図書82//開架-児童通常貸出在庫 
2 佐野0320865348児童図書82//児童-大型通常貸出在庫 
3 花畑0720831809児童図書811//開架-児童通常貸出在庫 
4 鹿浜0920619558児童図書81//緑児童-大型通常貸出在庫 
5 興本1020686117児童図書82//開架-児童通常貸出在庫 
6 伊興1120552565児童図書812//参考図書参考図書通常貸出在庫 
7 中央1222538546児童図書821/タ/開架-児童通常貸出在庫 
8 梅田1320649898児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 
9 新田1620381978児童図書81//開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
821.2 821.2
漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111102361
書誌種別 図書(児童)
著者名 高井 ジロル/著   進藤 英幸/監修   長澤 真緒理/イラスト
著者名ヨミ タカイ ジロル シンドウ ヒデユキ ナガサワ マオリ
出版者 合同出版
出版年月 2018.1
ページ数 143p
大きさ 29cm
ISBN 4-7726-1336-1
分類記号 821.2
タイトル なるほど!おもしろ漢字ルーツ図鑑
書名ヨミ ナルホド オモシロ カンジ ルーツ ズカン
内容紹介 漢字は、3000年という長い年月の中で、その形や意味が変化してきました。身近な漢字のなりたちともとの意味、ふだん目にすることのない難読漢字の意味などを、会話形式でわかりやすく解説します。漢字ドリルも掲載。
著者紹介 北海道大学文学部哲学科卒。著書に「「漢和辞典」に載っているヘンな漢字」「知ってるようで知らなかった漢字の意味」「日本語のまちがい探し」など。
件名1 漢字

(他の紹介)内容紹介 知っているようで知らなかった漢字ワールドへようこそ!あの漢字の本当の意味を知ってびっくり、覚えてがっちり。身近な漢字から、見たこともない難読漢字まで、ルーツを知れば漢検だってへっちゃら!さあ、きみたちももじおくんとかんこちゃんと、漢字のルーツをさぐる旅へ、レッツゴー!
(他の紹介)目次 序章 漢字ってなんだろう?
第1章 知っているようで知らなかった漢字(人の動作からできた漢字
衣食住にかかわる漢字
動物や植物が由来の漢字
自然現象が由来の漢字
もとはワルくない漢字
じつはコワい漢字)
第2章 漢字辞典にのっているヘンな漢字(一文字で熟語のような漢字
ちょっとおしい漢字
ヘンなデザインの漢字)
ふろく 漢字ドリルにチャレンジ!
(他の紹介)著者紹介 進藤 英幸
 専門は古代中国思想・漢字学。大東文化大学、明治大学教授、公益財団法人無窮会東洋文化研究所名誉所長を歴任。編著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高井 ジロル
 北海道大学文学部哲学科卒。著書多数(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
長澤 真緒理
 マンガ家、イラストレーター(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。