検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

大正・渋谷道玄坂 シリーズ大正っ子

著者名 藤田 佳世/著
著者名ヨミ フジタ カヨ
出版者 青蛙房
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217412848一般図書289.1/フ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
289.1 289.1
藤田 佳世 東京都渋谷区-歴史 日本-歴史-大正時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111102705
書誌種別 図書(和書)
著者名 藤田 佳世/著
著者名ヨミ フジタ カヨ
出版者 青蛙房
出版年月 2018.1
ページ数 254p
大きさ 20cm
ISBN 4-7905-1406-0
分類記号 289.1
タイトル 大正・渋谷道玄坂 シリーズ大正っ子
書名ヨミ タイショウ シブヤ ドウゲンザカ
内容紹介 明治45年生まれの藤田佳世は、大正10年ころの渋谷道玄坂界隈350軒近くの家並の地図をつくった。渋谷の代名詞として広く親しまれた“道玄坂”の佇まいや生きる姿を、37篇の短篇小説のように描く。見返しに地図あり。
著者紹介 1912〜2003年。鶴見生まれ。87年までお好み焼き「こけし」経営。著書に「巷談・渋谷道玄坂」など。
件名1 東京都渋谷区-歴史
件名2 日本-歴史-大正時代



内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。