検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

便秘解消の毎日ごはん 食事療法はじめの一歩シリーズ 食べてすっきり、おなかにやさしい

著者名 川邉 正人/病態監修
著者名ヨミ カワベ マサト
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511629578一般図書493.46//開架通常貸出貸出中  ×
2 中央1217502911一般図書493.46/カ/開架通常貸出在庫 
3 江南1510853805一般図書493.4//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
493.46 493.46
便秘 食餌療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111104529
書誌種別 図書(和書)
著者名 川邉 正人/病態監修   高橋 徳江/栄養指導・献立
著者名ヨミ カワベ マサト タカハシ トクエ
出版者 女子栄養大学出版部
出版年月 2018.2
ページ数 111p
大きさ 24cm
ISBN 4-7895-1881-9
分類記号 493.46
タイトル 便秘解消の毎日ごはん 食事療法はじめの一歩シリーズ 食べてすっきり、おなかにやさしい
書名ヨミ ベンピ カイショウ ノ マイニチ ゴハン
副書名 食べてすっきり、おなかにやさしい
副書名ヨミ タベテ スッキリ オナカ ニ ヤサシイ
内容紹介 便秘のしくみや解消法をイラストでわかりやすく説明し、便秘解消につながる、食物繊維たっぷりで栄養バランスもよい献立や、作りおきおかず、主菜、汁物、おやつなどのレシピを紹介。慢性便秘症診療ガイドライン2017対応。
件名1 便秘
件名2 食餌療法

(他の紹介)内容紹介 イラストで便秘のしくみや解消法をわかりやすく説明。食物繊維たっぷりのおいしいレシピを紹介。
(他の紹介)目次 第1章 便秘って、どんなもの?(病気の基礎知識
食事のポイント
生活のポイント ほか)
第2章 便秘にはどんな食事がいいの?(おなかすっきり!一日の献立例
いろんな種類をバランスよく 食物繊維をとりやすい食品
便通の改善を助ける こんな食品もオススメ! ほか)
第3章 便秘を解消するアイデア料理(便秘解消に役立つ!作りおきおかず
いつもの料理に食物繊維を 定番主菜にアイデアプラス!
食物繊維を手軽にプラス!さっと作れる小さなおかず ほか)
(他の紹介)著者紹介 川邉 正人
 医学博士。順天堂大学医学部附属練馬病院消化器内科准教授。同院内視鏡センター長・総医局長。1990年、順天堂大学医学部卒業。江東病院内科(消化器内科医長)、順天堂大学医学部消化器内科学講座助手、准教授を経て、2009年より現職。2010年より同院内視鏡センター長、2016年より同院総医局長を兼任。日本消化器病学会専門医・指導医、日本消化器内視鏡学会専門医・指導医、日本内科学会認定医、日本ヘリコバクター学会H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
高橋 徳江
 管理栄養士。順天堂大学医学部附属練馬病院栄養科課長補佐。1980年、女子栄養大学卒業。順天堂大学医学部附属順天堂医院栄養部を経て、2010年より現職。生活習慣病をはじめとする種々の疾病の栄養相談・栄養管理に従事(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。