検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 11 在庫数 9 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

オンナの奥義 無敵のオバサンになるための33の扉

著者名 阿川 佐和子/著
著者名ヨミ アガワ サワコ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211823679一般図書914/お/開架通常貸出在庫 
2 舎人0411683105一般図書914/お/開架通常貸出在庫 
3 保塚0511630469一般図書914/あ/開架通常貸出貸出中  ×
4 江北0611821604一般図書914.6/アカワ/開架通常貸出在庫 
5 やよい0811798164一般図書914/ア/開架通常貸出貸出中  ×
6 鹿浜0911467959一般図書914/ア/開架通常貸出在庫 
7 興本1011470513一般図書914.6/オオイシ/開架通常貸出在庫 
8 伊興1111544191一般図書914/アカ/開架通常貸出在庫 
9 中央1217383106一般図書914.6/オオ/開架通常貸出在庫 
10 梅田1311431702一般図書914.6/アカワ/開架通常貸出在庫 
11 新田1610848838一般図書367.1//家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

阿川 佐和子 大石 静
2018
914.6 914.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111104896
書誌種別 図書(和書)
著者名 阿川 佐和子/著   大石 静/著
著者名ヨミ アガワ サワコ オオイシ シズカ
出版者 文藝春秋
出版年月 2018.1
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-390786-4
分類記号 914.6
タイトル オンナの奥義 無敵のオバサンになるための33の扉
書名ヨミ オンナ ノ オウギ
副書名 無敵のオバサンになるための33の扉
副書名ヨミ ムテキ ノ オバサン ニ ナル タメ ノ サンジュウサン ノ トビラ
内容紹介 ラブストーリーの名手・大石静と、長く独身を守りながら電撃婚を果たした阿川佐和子。還暦すぎの2人が、結婚、不倫、仕事、下着選び、理想の死に方から更年期対処法まで、究極の女の生き方を語る。
著者紹介 1953年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。エッセイスト、作家。

(他の紹介)内容紹介 『ふたりっ子』『セカンドバージン』など数々のヒット作を手がけた“ラブストーリーの名手”大石静と、長く独身を守りながら“電撃婚”を果たした阿川佐和子。結婚、不倫、仕事、理想の死に方から更年期対処法まで、還暦すぎの二人だからこそ語れる究極の女の生き方―。
(他の紹介)目次 第1章 結婚ってなに?
第2章 オバサンの「恋愛論」
第3章 「家族」とは?
第4章 「死」と向き合う
第5章 占い、下着、美容、ファッション
第6章 「更年期」とのつきあい方
第7章 オンナの「仕事術」
(他の紹介)著者紹介 大石 静
 脚本家。1951(昭和26)年東京都生まれ。日本女子大学文学部国文学科卒。『ふたりっ子』(NHK)で向田邦子賞、橋田賞、『恋せども、愛せども』(WOWOW)で文化庁芸術祭テレビ部門(ドラマの部)優秀賞、『セカンドバージン』(NHK)で放送ウーマン賞、東京ドラマアウォード2011脚本賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
阿川 佐和子
 エッセイスト、作家。1953(昭和28)年東京都生まれ。慶應義塾大学文学部西洋史学科卒。『ああ言えばこう食う』(檀ふみ氏との共著、集英社)で講談社エッセイ賞、『ウメ子』(小学館)で坪田譲治文学賞、『婚約のあとで』(新潮社)で島清恋愛文学賞を受賞。2012年『聞く力』(文春新書)が年間ベストセラー第1位に。2014年菊池寛賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。