検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 7 在庫数 6 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

あかちゃん新社長がやってきた 講談社の翻訳絵本

著者名 マーラ・フレイジー/作
著者名ヨミ マーラ フレイジー
出版者 講談社
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0121161863児童図書E/フレ/開架-児童通常貸出在庫 
2 東和0220912612児童図書E/フレ/開架-児童通常貸出在庫 
3 舎人0420881070児童図書E/フ/橙開架-児童通常貸出在庫 
4 花畑0720828425児童図書E/フレ/紫開架-児童通常貸出在庫 
5 中央1222530527児童図書E903/フレ/開架-児童通常貸出在庫 
6 梅田1320646415児童図書E903/フレ/開架-児童通常貸出貸出中  ×
7 新田1620379840児童図書E/フレ/青開架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

マーラ・フレイジー もとした いづみ
1978
673.3 673.3
販売

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111116370
書誌種別 図書(児童)
著者名 マーラ・フレイジー/作   もとした いづみ/訳
著者名ヨミ マーラ フレイジー モトシタ イズミ
出版者 講談社
出版年月 2018.3
ページ数 [32p]
大きさ 24×27cm
ISBN 4-06-283110-9
分類記号 E
タイトル あかちゃん新社長がやってきた 講談社の翻訳絵本
書名ヨミ アカチャン シンシャチョウ ガ ヤッテ キタ
内容紹介 ある日、赤ちゃん社長のもとに、いもうとがやってきた。そして、お兄ちゃんの赤ちゃん社長を追い出して、赤ちゃん新社長になった。新社長は元の社長と比べものにならないほど口やかましいのに、ママとパパは楽しそうで…。
著者紹介 カリフォルニア州パサデナのデザイン大学卒業。絵本作家、イラストレーター。「この世界いっぱい」でコルデコット賞オナー賞を受賞。他の作品に「サンタクロースはおもちゃはかせ」など。

(他の紹介)内容紹介 売るのは「商品」ではなく「解決策」。ニーズは、ヒアリングで「つくる」。顧客資産をつくれば、受注に困らない。一瞬で心をつかむ名刺交換。目標達成の鍵は「計画」にあり。元リクルート全国1位トップ営業の37の実践テクニック!
(他の紹介)目次 第1章 がんばっているのに、数字につながらない…(「売らない」のに「売れる」営業はここがちがう!
「足で稼ぐ」かわりに「頭で稼ぐ」のが鉄則 ほか)
第2章 まずおさえたい営業のキホン(いつも目標未達成なのは、「不足額」を把握していないから
日々のノルマを確実に詰めるかは、結局「前倒し」 ほか)
第3章 契約率が大幅アップ!商談のステップ(ステップを踏まない商談は9割成約までいかない
名刺交換の15秒で「警戒心」を解除する ほか)
第4章 「あなたから買いたい」と思われる人の印象戦略(「上場企業の社長に紹介されても大丈夫」な外見か?
髪型を厳しく見られるのは男女関係ない ほか)
第5章 定時帰りでも最高の結果を出す仕事術(成績を上げたいなら、残業を今すぐやめなさい
「ピュアセールタイム」に徹底的にこだわる ほか)
(他の紹介)著者紹介 伊庭 正康
 1991年リクルートグループ入社。リクルートフロムエー、リクルートにて法人営業職として従事。人見知りを克服し、リクルートにおいてプレイヤー部門とマネージャー部門の両部門で年間全国トップ表彰4回を受賞。累計40回以上の社内表彰を受け、営業部長、(株)フロムエーキャリアの代表取締役を歴任。2011年、研修会社(株)らしさラボを設立。リーディングカンパニーを中心に年間200回を超えるセッション(営業研修、営業リーダー研修、コーチング、講演)を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。