検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

チャイナ・インパクト 近隣からみた「台頭」と「脅威」

著者名 園田 茂人/編
著者名ヨミ ソノダ シゲト
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217401031一般図書319.2/チ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111108264
書誌種別 図書(和書)
著者名 園田 茂人/編   デヴィッド・S.G.グッドマン/編
著者名ヨミ ソノダ シゲト デヴィッド S G グッドマン
出版者 東京大学出版会
出版年月 2018.2
ページ数 4,261p
大きさ 20cm
ISBN 4-13-030211-1
分類記号 319.2202
タイトル チャイナ・インパクト 近隣からみた「台頭」と「脅威」
書名ヨミ チャイナ インパクト
副書名 近隣からみた「台頭」と「脅威」
副書名ヨミ キンリン カラ ミタ タイトウ ト キョウイ
内容紹介 主権・領土問題で揺れる台湾・ベトナム・フィリピン、華僑を多く抱えるタイ・マレーシア・インドネシア、中国移民で揺れるオーストラリア…。各国の中国への心理的反応や認識、具体的な対応の特徴や歴史的変遷などを論じる。
著者紹介 1961年生まれ。東京大学東洋文化研究所教授。
件名1 中国-対外関係-アジア

(他の紹介)内容紹介 主権・領土問題で揺れる台湾・ベトナム・フィリピン、華僑を多く抱えるタイ・マレーシア・インドネシア、中国移民で揺れるオーストラリア…。各国における中国の影響について最新の研究成果をもとに分析する、中国研究の新展開。
(他の紹介)目次 チャイナ・インパクトという研究課題
1 主権・領海問題を抱えて(台湾―反中運動発生の力学
ヴェトナム―揺れ動く対中認識
フィリピン―分裂する国内の利益と中国評価)
2 華人世界の中の多様性(タイ―不安定な国内政治が生み出した対中関係
マレーシア―親中心理を支える構造
インドネシア―多様性が生み出す対中政策
オーストラリア―中国脅威論の歴史と現在)
チャイナ・インパクトの作動メカニズム


内容細目

1 チャイナ・インパクトという研究課題   3-16
園田 茂人/著 デヴィッド・S.G.グッドマン/著
2 台湾   反中運動発生の力学   19-44
王 振寰/著
3 ヴェトナム   揺れ動く対中認識   45-67
ドー・タン・ハイ/著
4 フィリピン   分裂する国内の利益と中国評価   69-100
アイリーン・S.P.バヴィエラ/著
5 タイ   不安定な国内政治が生み出した対中関係   103-127
ケヴィン・ヒューイソン/著
6 マレーシア   親中心理を支える構造   129-157
楊 國慶/著
7 インドネシア   多様性が生み出す対中政策   159-182
エヴィ・フィトリアニ/著
8 オーストラリア   中国脅威論の歴史と現在   183-221
デヴィッド・S.G.グッドマン/著
9 チャイナ・インパクトの作動メカニズム   223-237
園田 茂人/著

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。