検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

犯罪から身を守る絵事典 こんなときどうする?

著者名 国崎 信江/著
著者名ヨミ クニザキ ノブエ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央0320705528児童図書368/ク/閉架-児童通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

栗本 薫
2012
594.2 594.2

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000620004819
書誌種別 図書(児童)
著者名 国崎 信江/著   Kセキュリティー/著   かまた いくよ/絵
著者名ヨミ クニザキ ノブエ ケー セキュリティー カマタ イクヨ
出版者 PHP研究所
出版年月 2006.12
ページ数 79p
大きさ 29cm
ISBN 4-569-68644-3
分類記号 368.6
タイトル 犯罪から身を守る絵事典 こんなときどうする?
書名ヨミ ハンザイ カラ ミ オ マモル エジテン
副書名 こんなときどうする?
副書名ヨミ コンナ トキ ドウスル
内容紹介 不審者ってどんな人だろう? つかまれたり、追いかけられたりしたらどうしよう? 子どもが自分で自分の身を守るために知っておきたいちょっとした心得や護身術を、絵を使ってわかりやすく説明します。
著者紹介 1969年横浜市生まれ。危機管理対策アドバイザー。独自の視点で防災・防犯対策を提唱する。講演、執筆、プログラムコーディネイトなどの活動を行う傍ら、各メディアでも情報提供を行う。
件名1 犯罪予防

(他の紹介)内容紹介 それぞれの土地でそれぞれの窓に舞い込む50の風の便り。世界中で人々は、風に親愛や畏敬の念を込め、古くから様々な名前をつけてきた。気象学者が集めた、世界の50の風を巡る旅。
(他の紹介)目次 エレファンタ/インド
ケープ・ドクター/南アフリカ
ボラ/イタリア
トラモンターナ/イタリアからスペインの地中海沿岸部
ミストラル/フランス
ヘルム・ウィンド/イングランド北部
ビウガ/ロシア南部
だし 日本
サンタ・アナ/アメリカ
チョコレート・ノース/ジャマイカ〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 福島 あずさ
 1982年山梨生まれ、東京育ち。首都大学東京大学院博士課程修了後、2012年より神戸学院大学人文学部講師。学生時代に参加したネパールでのボランティア活動を通じてアジアモンスーンに関心を持ち、そのまま研究者の道へ。専門はアジアモンスーン地域の気候・気象学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
nakaban
 画家。1974年、広島県生まれ。旅と記憶を主題に絵を描く。絵画作品を中心に、挿絵、絵本、漫画、文章、映像作品を多数発表(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。