検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

織田家臣団の謎 角川選書 598

著者名 菊地 浩之/著
著者名ヨミ キクチ ヒロユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411682172一般図書210.4//開架通常貸出在庫 
2 中央1217398401一般図書210.48/キ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.48 210.48
織田 信長 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111109506
書誌種別 図書(和書)
著者名 菊地 浩之/著
著者名ヨミ キクチ ヒロユキ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2018.2
ページ数 305p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703639-0
分類記号 210.48
タイトル 織田家臣団の謎 角川選書 598
書名ヨミ オダ カシンダン ノ ナゾ
内容紹介 織田信長の「能力主義」はどこからきたのか。父・信秀から引き継いだ体制を考察し、家臣団を最強の軍団へと成長させていった過程を、主要部将の詳細な系図など豊富な史料を使って検証する。
著者紹介 1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部卒業。同大學博士(経済学)。ソフトウェア会社勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。著書に「日本の15大財閥」など。
件名1 日本-歴史-安土桃山時代

(他の紹介)内容紹介 信長の「能力主義」はどこからきたのか?それは、父・信秀から引き継いだ体制に理由があった。有力部将の多くは従属的ではなく、代々仕える譜代家臣が少なかった。そのため、重臣には戦闘動員力を持つ国人領主をあてざるをえなかった。能力や資質よりも門閥主義を選択したが、徐々に小身の側近たちを抜擢していった。信長が、自らの家臣団をどのようにして最強の軍団へと成長させていったのか、豊富な史料を使って検証する。
(他の紹介)目次 第1章 前史としての父・信秀
第2章 信長の尾張統一
第3章 桶狭間の合戦と美濃・近江侵攻
第4章 織田家臣団の形成
第5章 方面軍ができるまで
第6章 方面軍司令官の時代
(他の紹介)著者紹介 菊地 浩之
 1963年北海道生まれ。國學院大學経済学部を卒業後、ソフトウェア会社に入社。勤務の傍ら、論文・著作を発表。専門は企業集団、企業系列の研究。2005‐06年、明治学院大学経済学部非常勤講師を兼務。06年、國學院大學博士(経済学)号を取得(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。