検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

秀吉の武威、信長の武威 中世から近世へ 天下人はいかに服属を迫るのか

著者名 黒嶋 敏/著
著者名ヨミ クロシマ サトル
出版者 平凡社
出版年月 2018.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911470854一般図書210.4//開架通常貸出在庫 
2 中央1217399235一般図書210.48/ク/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.48 210.48
豊臣 秀吉 織田 信長 日本-歴史-安土桃山時代

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111109800
書誌種別 図書(和書)
著者名 黒嶋 敏/著
著者名ヨミ クロシマ サトル
出版者 平凡社
出版年月 2018.2
ページ数 318p
大きさ 19cm
ISBN 4-582-47737-5
分類記号 210.48
タイトル 秀吉の武威、信長の武威 中世から近世へ 天下人はいかに服属を迫るのか
書名ヨミ ヒデヨシ ノ ブイ ノブナガ ノ ブイ
副書名 天下人はいかに服属を迫るのか
副書名ヨミ テンカビト ワ イカニ フクゾク オ セマル ノカ
内容紹介 天下人が大名を服属させる時、自らの政権をどのように正当化するのか。織田信長と豊臣秀吉が日本に君臨していく過程を詳述し、その意識と論理、本音と建て前について解き明かす。さらに「惣無事令」への新理解も示す。
著者紹介 1972年東京都生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。博士(歴史学)。東京大学史料編纂所画像史料解析センター准教授。著書に「天下統一」など。
件名1 日本-歴史-安土桃山時代

(他の紹介)内容紹介 わが武威こそ正義、そのこころは―。天下人が大名を服属させる時、自らの政権をどのように正当化するのか。2人の“勝者”が日本に君臨していく過程を詳述し、その意識と論理、本音と建て前について解き明かす。
(他の紹介)目次 序章 「武威」から見える天下統一の実態
第1章 秀吉の九州「停戦令」
第2章 秀吉の奥羽「惣無事」
第3章 秀吉の武威と静謐
第4章 信長と奥羽
第5章 信長と九州
第6章 信長の武威と東夷
終章 「武威」から見えた二人の違い
(他の紹介)著者紹介 黒嶋 敏
 1972年東京都生まれ。青山学院大学大学院文学研究科史学専攻博士後期課程中退。博士(歴史学)。専門は日本中世史。東京大学史料編纂所画像史料解析センター准教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。