検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

韓国文学の中心にあるもの 増補新版

著者名 斎藤 真理子/著
著者名ヨミ サイトウ マリコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2025.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 梅田1311607350一般図書929.1/サイト/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 真理子
2012
796.021 796.021
羽生 善治

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111722709
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 真理子/著
著者名ヨミ サイトウ マリコ
出版者 イースト・プレス
出版年月 2025.1
ページ数 363p
大きさ 19cm
ISBN 4-7816-2416-7
分類記号 929.1
タイトル 韓国文学の中心にあるもの 増補新版
書名ヨミ カンコク ブンガク ノ チュウシン ニ アル モノ
内容紹介 韓国で書かれた小説や詩は、なぜこんなにも面白く、パワフルで魅力的なのか。「82年生まれ、キム・ジヨン」「少年が来る」等、日本語訳が存在する作品を取り上げて論考する。紹介作品を追加した増補新版。
著者紹介 新潟市生まれ。翻訳者、ライター。「カステラ」の翻訳により第1回日本翻訳大賞受賞。著書に「隣の国の人々と出会う」など。
件名1 朝鮮文学

(他の紹介)目次 棋士・羽生善治―写真で振り返る「永世七冠」の軌跡
夢の「永世名人」対談!羽生善治竜王×森内俊之九段―「永世七冠、青春、そして人生」
羽生善治が語った「棋士の存在意義」―「日本記者クラブ」記者会見全文
「永世七冠」達成の瞬間!―ドキュメント「竜王戦第5局」
棋界の第一人者が到達した「勝負の深奥」―心に残る「羽生語録」15
「八王子将棋クラブ」席主・八木下征男氏が語った「私と羽生さんの40年」
復刻インタビュー・米長邦雄が語った人間・羽生善治―「羽生は私にとって最大の相談相手である」
棋士・田丸昇九段が見た羽生善治の素顔と伝説
「永世七冠」羽生善治の“本当に凄い記録”ベスト5を検証!


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。