検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奇縁七景

著者名 乾 ルカ/著
著者名ヨミ イヌイ ルカ
出版者 光文社
出版年月 2015.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 保塚0511557258一般図書/イヌイ/開架通常貸出在庫 
2 江北0611748807一般図書913.6/イヌイ/開架通常貸出在庫 
3 中央1217047206一般図書913.6/イヌ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

乾 ルカ
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110478965
書誌種別 図書(和書)
著者名 乾 ルカ/著
著者名ヨミ イヌイ ルカ
出版者 光文社
出版年月 2015.7
ページ数 277p
大きさ 19cm
ISBN 4-334-91034-1
分類記号 913.6
タイトル 奇縁七景
書名ヨミ キエン ナナケイ
内容紹介 「虫が好かない」「目に入れても」「報いの一矢」「夜の鶴」「只より高いもの」「黒い瞳の内」「岡目八目」-。七つの“ことば”から生まれた、まったく読み味の違う七つの奇妙な物語。『小説宝石』掲載を単行本化。
著者紹介 1970年北海道生まれ。2006年「夏光」でオール讀物新人賞を受賞してデビュー。ほかの著書に「あの日にかえりたい」「メグル」など。

(他の紹介)目次 臨床心理学研究1:方法と分野
臨床心理学研究2:研究の成立と過程
研究の方法論1:量的研究
研究の方法論2:質的研究
研究法1:面接法
研究法2:観察法
研究法3:事例研究法
研究法4:神経心理学的研究法
研究法5:実験法
研究法6:効果判定法
研究領域1:心理面接(心理療法)
研究領域2:心理アセスメント(心理診断)
研究領域3:発達・教育心理臨床
研究領域4:医療・保健心理臨床
研究領域5:産業心理臨床
(他の紹介)著者紹介 小川 俊樹
 1948年福島県に生まれる。1975年東京教育大学大学院教育学研究科博士課程(実験心理学専攻)中退。茨城大学専任講師、筑波大学教授などを経て、放送大学客員教授、筑波大学名誉教授、医学博士。専攻は臨床心理学、病態心理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
望月 聡
 1972年長野県に生まれる。1994年東京大学教養学部教養学科卒業。1999年東京大学大学院総合文化研究科博士後期課程修了、博士(学術)。東京大学助手を経て、筑波大学人間系講師。専攻は神経心理学、認知行動病理学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 虫が好かない   7-44
2 目に入れても   45-82
3 報いの一矢   83-126
4 夜の鶴   127-167
5 只よりも高いもの   169-203
6 黒い瞳の内   205-239
7 岡目八目   241-277

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。