検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

にぎやかな天地 上

著者名 宮本 輝/著
著者名ヨミ ミヤモト テル
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510872508一般図書B146/イシ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

石原 加受子
2004
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510070661
書誌種別 図書(和書)
著者名 宮本 輝/著
著者名ヨミ ミヤモト テル
出版者 中央公論新社
出版年月 2005.9
ページ数 370p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-003666-9
分類記号 913.6
タイトル にぎやかな天地 上
書名ヨミ ニギヤカ ナ テンチ
内容紹介 船木聖司は、謎めいた老人・松葉伊志郎の依頼により、豪華限定本の編集・製作を手がけている。今回の依頼は「日本の発酵食品を後世に残すための本」。日本各地を取材する聖司は、微生物の偉大な営みに魅せられていく。
著者紹介 1947年兵庫県生まれ。追手門学院大学文学部卒業。「泥の河」で太宰治賞、「螢川」で芥川賞、「優駿」で吉川英治文学賞、「約束の冬」で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。

(他の紹介)内容紹介 山で迷った二人の紳士は、料理店を見つけます。入ってみると、あらわれるのはとびらばかり。そのお店の正体は―。(「注文の多い料理店」より)ほか、「セロひきのゴーシュ」、「月夜とめがね」、「野ばら」、「月とあざらし」の、五話収録。宮沢賢治と小川未明がいきいきとえがく、人間や動物たちの物語の世界へようこそ!カラーイラストがいっぱい。ひとめでわかる、お話図解つき。


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。