検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

悩む人ほど強くなる 神経質を喜べ

著者名 斎藤 茂太/著
著者名ヨミ サイトウ シゲタ
出版者 小学館
出版年月 2018.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112128285一般図書159/サ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

斎藤 茂太
2018
159 159
人生訓 性格

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111112060
書誌種別 図書(和書)
著者名 斎藤 茂太/著
著者名ヨミ サイトウ シゲタ
出版者 小学館
出版年月 2018.3
ページ数 221p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-388603-1
分類記号 159
タイトル 悩む人ほど強くなる 神経質を喜べ
書名ヨミ ナヤム ヒト ホド ツヨク ナル
副書名 神経質を喜べ
副書名ヨミ シンケイシツ オ ヨロコベ
内容紹介 自分のすることに自信が持てない。人に気兼ねして、噂を気にする…。さまざまな悩みへの対処法を、人生の達人・モタさんがアドバイス。「悩むことは悪いことではない」という、悩む人の心をときほぐすメッセージを伝える。
著者紹介 1916〜2006年。東京生まれ。精神科医となり、斎藤病院院長、同名誉院長を歴任。日本旅行作家協会会長、日本ペンクラブ名誉会長も務めた。著書に「いい言葉は、いい人生をつくる」など。
件名1 人生訓
件名2 性格

(他の紹介)内容紹介 クヨクヨしていてもだいじょうぶ!そういう方こそ、幸せになれます。人生の達人・モタさんが贈る、読むクスリ!
(他の紹介)目次 第1章 神経質とは何か
第2章 自分を向上させるために(性格を生かす
健康を保つ
学習意欲を高める
仕事を充実させる)
第3章 対人関係をスムーズにするために(友情を深める
家族を愛する
職場に親しむ)
第4章 異性関係で失敗しないために(異性とめぐり合う
セックスを理解する)
(他の紹介)著者紹介 斎藤 茂太
 1916年、歌人で精神科医の斎藤茂吉の長男として東京に生まれる。弟は小説家・エッセイスト・精神科医の北杜夫。明治大学文学部、昭和医学専門学校(現在の昭和大学)を卒業後、慶応義塾大学医学部にて精神医学を専攻。精神科医となり、斎藤病院院長、同名誉院長を歴任。また、日本旅行作家協会会長、日本ペンクラブ名誉会長も務めた。2006年11月、逝去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。