検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

TBSラジオ公式読本 開局70周年記念

著者名 赤江 珠緒/[ほか述]
著者名ヨミ アカエ タマオ
出版者 リトルモア
出版年月 2021.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 鹿浜0911660496一般図書699//開架通常貸出在庫 
2 伊興1111736177一般図書699//開架通常貸出在庫 
3 中央1217920824一般図書699.6/テ/開架通常貸出在庫 
4 新田1611009810一般図書699//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
2024
376.2 376.2
歯周疾患 糖尿病

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111446297
書誌種別 図書(和書)
著者名 赤江 珠緒/[ほか述]   武田 砂鉄/責任編集
著者名ヨミ アカエ タマオ タケダ サテツ
出版者 リトルモア
出版年月 2021.12
ページ数 360p
大きさ 19cm
ISBN 4-89815-551-6
分類記号 699.6
タイトル TBSラジオ公式読本 開局70周年記念
書名ヨミ ティービーエス ラジオ コウシキ ドクホン
副書名 開局70周年記念
副書名ヨミ カイキョク ナナジッシュウネン キネン
内容紹介 「ファスト」全盛時代という逆境の中で、TBSラジオはなぜ元気なのか? ライター・武田砂鉄による人気パーソナリティへのインタビュー、寄稿、現場レポート、対談などで、多角的に「TBSラジオ」を物語る。
著者紹介 1975年兵庫県生まれ。TBSラジオ『赤江珠緒のたまむすび』メインパーソナリティ。
件名1 放送番組
件名2 ラジオ放送

(他の紹介)内容紹介 糖尿病だけでなく、高血圧、脳梗塞、心筋梗塞、肺炎も。日本人の8割がかかっている歯周病=慢性炎症は、こんなに怖い!糖質制限より、まず歯磨き!
(他の紹介)目次 第1章 大人も子どももみんな糖尿病(40歳以上の男性2人に1人は糖尿病か糖尿病予備軍
健診でチェック!ヘモグロビンA1c5・7は黄信号 ほか)
第2章 「慢性炎症」でつながる歯周病と糖尿病(歯周病の治療で糖尿病が劇的に改善―インスリン注射を打たなくてよくなったAさん
歯のまわりと内臓脂肪で同じことが起きていた! ほか)
第3章 お口に花を植えましょう(お口の中には700種類の善玉菌と悪玉菌
洗口剤やお薬の使用は戦争と同じ ほか)
第4章 お口だって洗ってほしい(人生の大後悔「歯の定期検診を受ければよかった」
「8020」は後ろ向き。死ぬまで28本を! ほか)
第5章 お口から健康になる5つの習慣(歯科医院での定期清掃
歯間清掃 ほか)
(他の紹介)著者紹介 西田 亙
 医学博士・糖尿病専門医。広島市生まれ。愛媛大学医学部卒業。愛媛大学大学院医学系研究科修了。大阪大学での基礎研究生活と愛媛大学糖尿病内科での臨床研究生活を経て2012年、愛媛県松山市に、にしだわたる糖尿病内科を開院。糖尿病の予防を国民に啓発することを使命とし、医科歯科連携の重要性を伝えるために全国各地での講演や、執筆活動を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 僕の生活をすべて番組に反映させようと思っています。   10-33
生島 ヒロシ/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
2 ラジオが生き残る術。それは、深く掘ること。   34-55
森本 毅郎/述 遠藤 泰子/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
3 私の仕事は、場を作ること。   56-83
ジェーン・スー/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
4 大らかに。自由に。好きなように。その結果までは…。   84-115
赤江 珠緒/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
5 思考のプロセスをリスナーと培う。そして、先へ。   116-149
荻上 チキ/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
6 全部自分のせいなわけない。手柄も自分だけのものじゃない。   150-177
宇多丸/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
7 いつやめても「よくやったなぁ」と思えます。   178-201
大沢 悠里/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
8 「伝説のラジオ」にするために、とか、カッコ悪いじゃない?   202-231
爆笑問題/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
9 TBSラジオの番組が放送されるまで   『土曜ワイドラジオTOKYOナイツのちゃきちゃき大放送』の場合   232-244
おぐら りゅうじ/取材・文
10 伊集院光、ラジオについて答えます。   245-259
伊集院 光/述 武田 砂鉄/質問作成
11 TBSラジオ70年の歩み   262-265
12 ミュージックプレゼント   50年、「ババア」「ジジイ」と呼びかけて   266-279
毒蝮 三太夫/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
13 永六輔さんについて   頷くように笑う人   280-303
長峰 由紀/述 外山 惠理/述 武田 砂鉄/聞き手・構成
14 遊びの大学   寄稿   304-305
久米 宏/著
15 あの人のTBSラジオ   306-333
石川 顯/ほか述
16 「ファスト」流行の中で、「ダラダラ」について考える。   巻末対談   334-355
神田 伯山/述 武田 砂鉄/述 武田 砂鉄/構成

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。