検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ジェンダーで読む21世紀の福祉政策 有斐閣選書 1660

著者名 杉本 貴代栄/著
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 有斐閣
出版年月 2004.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1215520113一般図書369.1/ス/閉架書庫通常貸出在庫 
2 男女参7610135381一般図書A369.1/ス/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

日本建築学会
1997
629.75 629.75
幼児教育 体育 遊戯

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000410034201
書誌種別 図書(和書)
著者名 杉本 貴代栄/著
著者名ヨミ スギモト キヨエ
出版者 有斐閣
出版年月 2004.5
ページ数 279,3p
大きさ 19cm
ISBN 4-641-28093-2
分類記号 369.11
タイトル ジェンダーで読む21世紀の福祉政策 有斐閣選書 1660
書名ヨミ ジェンダー デ ヨム ニジュウイッセイキ ノ フクシ セイサク
内容紹介 社会福祉法、男女共同参画社会基本法、介護保険法など、1990年代以降に次々と施行された社会福祉と女性に関連する法・政策を、漫画や映画、ドラマや小説などの身近な話題を題材に、ジェンダーの視点で分かりやすく解説。
著者紹介 東京生まれ。東洋大学大学院社会学研究科社会福祉学科博士課程退学。城学院大学現代文化学部福祉社会学科教授。著書に「ジェンダーで読む福祉社会」「アメリカ社会福祉の女性史」など。
件名1 社会福祉-日本
件名2 女性問題

(他の紹介)内容紹介 新しい保育所保育指針の視点をプラス。子どもの育ちに合わせて経験してほしい運動あそびを90種紹介。それぞれのあそびに、平成30年度より施行の「保育所保育指針 第2章 保育の内容」の関連部分を記載。0歳代から3歳代の運動発達と関連する認識、言葉の発達が一目でとらえられる一覧表「運動にまつわる発達の仕組み」付き。
(他の紹介)目次 粗大運動(握ってよいしょ
ゆらゆらボール
寝返りごろん
腹ばいスタート ほか)
微細運動(あおむけのあそび
にぎにぎあそび
ぎゅっと握って
パペットでこんにちは ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。