検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

銀座開化おもかげ草紙 上 大活字本シリーズ

著者名 松井 今朝子/著
著者名ヨミ マツイ ケサコ
出版者 埼玉福祉会
出版年月 2012.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0111967832一般図書D913.6/マツ・ケ/大活字通常貸出在庫 
2 興本1011313184一般図書913.6/マツイ/上大活字通常貸出在庫 
3 中央1216640456一般図書D913.6/マツ/大活字通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2021
囲碁

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111150355
書誌種別 図書(和書)
著者名 現代教育調査班/編
著者名ヨミ ゲンダイ キョウイク チョウサハン
出版者 青春出版社
出版年月 2018.8
ページ数 189p
大きさ 18cm
ISBN 4-413-21116-1
分類記号 210.04
タイトル 教科書には載っていない最先端の日本史 青春新書PLAY BOOKS P-1116 古代から近現代まで
書名ヨミ キョウカショ ニワ ノッテ イナイ サイセンタン ノ ニホンシ
副書名 古代から近現代まで
副書名ヨミ コダイ カラ キンゲンダイ マデ
内容紹介 鉄砲伝来は定説の1543年より1年前だった…。古文書の研究や遺跡の発掘調査、科学的な分析が進んだことにより、日本史の新説、新発見が生まれている。近年のさまざまなアプローチが生んだ新発見を紹介する。
件名1 日本-歴史

(他の紹介)内容紹介 40歳を過ぎて夫婦で始めた囲碁。教室に通い、友人ができ、夫が初段に。弱い私がエッセイを書いてみました。
(他の紹介)目次 八人の初心者
初心者の棋譜並べ
初心者の詰碁
夫婦で囲碁
五人の級位者
聞き違い
初めての囲碁教室
お友達
囲碁大会
先生も大変
ペア碁
囲碁合宿
同好会
旅先の囲碁
おじいちゃんの碁盤
級位者からみた初心者
家庭内平和を目指して
雑談・棋士のサイン
強くなってる…?
十段戦見学記
旦那が初段になるまで
子供って凄い
文人碁会
お話の中の囲碁
こんな筈じゃなかたのに
ネガティヴ・パワー
サルスベリをとめさせて
サルスベリがとまらない!
(他の紹介)著者紹介 新井 素子
 1960年東京生まれ。立教大学独文科卒業。高校時代に書いた『あたしの中の…』が第一回奇想天外SF新人賞佳作を受賞し、デビュー。1981年『グリーン・レクイエム』で、82年『チグリスとユーフラテス』で日本SF大賞を受賞した。日本棋院の「囲碁大使」を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。