検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

奄美しまうたの神髄/武下和平

著者名 早田信子/演奏:はやし
出版年月 1994.05.01


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1240201416音楽資料J06/タケ/閉架書庫通常貸出在庫 
2 中央1240204337音楽資料J06/タケ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

立川 志の輔 大島 希巳江
1994
913.6 913.6

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000520003659
書誌種別 図書(児童)
著者名 北海道むかし話研究会/編   北海道学校図書館協会/編
著者名ヨミ ホッカイドウ ムカシバナシ ケンキュウカイ ホッカイドウ ガッコウ トショカン キョウカイ
出版者 日本標準
出版年月 2005.7
ページ数 255p
大きさ 21cm
ISBN 4-8208-0133-3
分類記号 913.68
タイトル 読みがたり北海道のむかし話
書名ヨミ ヨミガタリ ホッカイドウ ノ ムカシバナシ
内容紹介 むかし話の特長である「語り」や「方言」の味わいをそのままに残した読みがたりむかし話シリーズ。北海道のむかし話を、アイヌの民話、本州から渡ってきた和人のむかし話、開拓の歴史にまつわる新しいむかし話に分けて収録。
件名1 民話-北海道
改題・改訂等に関する情報 「北海道のむかし話」(1978年刊)の改題

(他の紹介)内容紹介 夢みたいに流れる風景にみとれた私は、原付バイクごとあぜ道へ突っ込む。空と一緒に回転し、田んぼの泥に塗れた19歳だった私と、14年後の私がつかの間すれ違う。互いの裸を描き合った美術講師の房子や、映画監督の夢をかかえて消えた友の新之助、そして旅先で触れた様々な言葉。切れ切れの記憶を貫いて、ジミヘンのギターは私のそばで静かに発火する。寡黙な10代の無二の輝きを刻む物語。


内容細目

1 あさばな節
2 長雲節
3 やちゃ坊節
4 よいすら節
5 今ぬ風雲節
6 長雨きりゃがり節
7 豊年節
8 う枕節
9 嘉徳なべ加那節
10 かんてぃむぃ節
11 諸鈍長浜節

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。