検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

草を褥に P+D BOOKS 小説牧野富太郎

著者名 大原 富枝/著
著者名ヨミ オオハラ トミエ
出版者 小学館
出版年月 2023.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1218007928一般図書913.6/オオ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2019
2019
493.94 493.94
医療 情報と社会 ソーシャルメディア

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111557988
書誌種別 図書(和書)
著者名 大原 富枝/著
著者名ヨミ オオハラ トミエ
出版者 小学館
出版年月 2023.3
ページ数 192p
大きさ 19cm
ISBN 4-09-352460-5
分類記号 913.6
タイトル 草を褥に P+D BOOKS 小説牧野富太郎
書名ヨミ クサ オ シトネ ニ
副書名 小説牧野富太郎
副書名ヨミ ショウセツ マキノ トミタロウ
内容紹介 ほぼ独学で植物の研究に生涯を捧げ、輝かしい業績を残した「植物学の父」牧野富太郎と、想像を絶する生活苦にもめげず夫を支え続けた妻・寿衛子。富太郎と同郷の著者が、夫婦の手紙を紐解きながら、ふたりの生涯を丹念に描く。
件名1 牧野富太郎-小説
改題・改訂等に関する情報 小学館 2001年刊の再刊

(他の紹介)内容紹介 健康や医療についてのウソや不正確な情報に騙されていない人なんてたぶんいません。ネット時代の医療情報との付き合い方。
(他の紹介)目次 第1章 健康になりたい人とそれを騙す人(ラクに、簡単に健康になりたい私たち
騙す人は、医療の限界につけ込む
医療情報はますます複雑になる
メディアが伝える「健康・医療情報」)
第2章 ネットメディアと既存メディア、分かれた明暗(WELQ問題とはなんだったのか?
WELQのほうが、まだましだった!?
変われない既存メディア)
第3章 クロを切り捨て、グレーを探る(医療情報の5W2H
医療情報の5W2H実践編
医療情報はコミュニケーション・ツール)
第4章 それでも私たちは、「医療デマ」に巻き込まれる(「医療デマ」を信じ込むのは、普通の人
科学的ならそれでいいのか?
現代特有のフィルターバブル問題
「賢くなれ」だけでは変わらない)
第5章 ネット時代の医療情報との付き合い方(正しい医療情報へのネットの追い風
規制強化というリアルの追い風
今、私たちにできること
ネット時代の「情報のリレー」)
(他の紹介)著者紹介 朽木 誠一郎
 1986年生まれ、茨城県出身。2014年群馬大学医学部医学科卒。2014年メディア運営企業に入社後、編集長を経験。2015年有限会社ノオト入社、記者・編集者として基礎からライティングや編集を学び直す。2017年4月にBuzzFeed Japanに入社、医療記者として活動している(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 利休鼠   9-51
2 裏葉柳   53-111
3 秘色   113-165
4 似せ紫   167-217
5 蘇芳   219-280

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。