検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ヒキタさん!ご懐妊ですよ 光文社新書 587 男45歳・不妊治療はじめました

著者名 ヒキタ クニオ/著
著者名ヨミ ヒキタ クニオ
出版者 光文社
出版年月 2012.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1216556199一般図書916/ヒキ/開架通常貸出在庫 
2 江南1510761495一般図書916/ヒキ/闘病記開架通常貸出在庫 
3 新田1610726075一般図書495/あ/家庭開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2008
383.8 383.8
ハーブ 料理

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001110156497
書誌種別 図書(和書)
著者名 ヒキタ クニオ/著
著者名ヨミ ヒキタ クニオ
出版者 光文社
出版年月 2012.6
ページ数 253p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03690-4
分類記号 916
タイトル ヒキタさん!ご懐妊ですよ 光文社新書 587 男45歳・不妊治療はじめました
書名ヨミ ヒキタ サン ゴカイニン デスヨ
副書名 男45歳・不妊治療はじめました
副書名ヨミ オトコ ヨンジュウゴサイ フニン チリョウ ハジメマシタ
内容紹介 精子運動率20%からの出発。45歳をすぎ思い立った子作りで男性不妊と向き合うことになった鬼才・ヒキタクニオが、5年弱の懐妊トレの末、数々の困難を乗りこえて、我が子を腕に抱くまでを描く。
著者紹介 1961年福岡県まれ。イラストレイター、マルチメディアクリエイター。「凶気の桜」で小説デビュー。「遠くて浅い海」で大藪春彦賞受賞。ほかの著書に「消し屋A」など。
件名1 不妊症-闘病記

(他の紹介)目次 第1部 世界の嗜好品(コーヒーか、紅茶か―トルコにおける嗜好飲料の変遷、歴史学からのアプローチ
「食べる」チョコレートはどのように生まれたのか―イギリスの役割、歴史学からのアプローチ
アメリカにおける禁酒運動の担い手は誰だったのか―歴史学からのアプローチ
たばこを吸うのは権利か―アメリカにおける喫煙と権利の問題、社会学・歴史学からのアプローチ
イスラーム教徒の好きな嗜好品はなにか―インドネシア人の分析、社会学からのアプローチ)
第2部 日本の嗜好品(奈良時代の人々は肉わ食べていたのか―歴史学からのアプローチ
和菓子の包装紙の文字はなぜ読みにくいのか―日本語学からのアプローチ
日本人の好きな嗜好品はなにか―アンケートとイラストの分析、社会学からのアプローチ
たばこはスポーツとどう関わってきたのか―彩りから禁止への変遷、社会学からのアプローチ)
(他の紹介)著者紹介 小林 盾
 成蹊大学文学部現代社会学科教授。東京大学文学部卒、東京大学大学院人文社会系研究科単位取得退学、シカゴ大学社会学研究科博士候補。学位:修士(社会学)。専門:数理・計量社会学、文化、社会的不平等(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
中野 由美子
 成蹊大学文学部国際文化学科教授。一橋大学社会学部卒、一橋大学大学院社会学研究科修了。学位:博士(社会学)。専門:アメリカ社会史、先住民史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。