検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

黒後家蜘蛛の会 1 創元推理文庫 Mア2-1 新版

著者名 アイザック・アシモフ/著
著者名ヨミ アイザック アシモフ
出版者 東京創元社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 竹の塚0112132337一般図書B933/ア/文庫通常貸出在庫 
2 中央1217413267一般図書B933/ア/文庫通常貸出在庫 
3 梅田1311654188一般図書933/ア/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アイザック・アシモフ 池 央耿
2018
933.7 933.7

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111124465
書誌種別 図書(和書)
著者名 アイザック・アシモフ/著   池 央耿/訳
著者名ヨミ アイザック アシモフ イケ ヒロアキ
出版者 東京創元社
出版年月 2018.4
ページ数 377p
大きさ 15cm
ISBN 4-488-16709-7
分類記号 933.7
タイトル 黒後家蜘蛛の会 1 創元推理文庫 Mア2-1 新版
書名ヨミ クロゴケ クモ ノ カイ
内容紹介 月に一度開かれる<黒後家蜘蛛の会>の晩餐会では、毎回不思議な謎が出題される。その謎を解くのは、万事控えめな給仕のヘンリーだった! SF界の巨匠が著した、安楽椅子探偵ものの歴史に燦然と輝く連作推理短編集。

(他の紹介)内容紹介 “黒後家蜘蛛の会”の会員―弁護士、暗号専門家、作家、化学者、画家、数学者の六人、それに給仕一名は、月一回“ミラノ・レストラン”で晩餐会を開いていた。食後の話題には毎回不思議な謎が提出され、会員が素人探偵ぶりを発揮する。ところが最後に真相を言い当てるのは、常に給仕のヘンリーだった!SF界の巨匠が著した、安楽椅子探偵の歴史に燦然と輝く連作推理短編集。
(他の紹介)著者紹介 アシモフ,アイザック
 1920年ロシア生まれ。3歳で家族とアメリカに移住しニューヨークで育つ。35年、15歳の若さでコロンビア大学へ入学。39年、SF雑誌に短編が掲載され作家デビュー。大学で生化学を教えるかたわら執筆を続けていたが、58年に専業作家となる。SF作家としての功績で名高いが、著作の分野はミステリや一般向けの科学解説書をはじめとするノンフィクションなどまで多岐にわたり、その数も膨大である。92年没(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
池 央耿
 1940年生まれ。国際基督教大学教養学部卒業。英米文学翻訳家(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目

1 会心の笑い   18-39
2 贋物(Phony)のPh   40-69
3 実を言えば   70-88
4 行け、小さき書物よ   89-122
5 日曜の朝早く   123-151
6 明白な要素   152-182
7 指し示す指   183-212
8 何国代表?   213-239
9 ブロードウェーの子守歌   240-271
10 ヤンキー・ドゥードゥル都へ行く   272-303
11 不思議な省略   304-335
12 死角   336-367

目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。