検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

暗黒宇宙の謎 ブルーバックス B-1496 宇宙をあやつる暗黒の正体とは

著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 2005.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1214838839一般図書443.9/タ/開架通常貸出貸出中  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

谷口 義明
2018

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000510075648
書誌種別 図書(和書)
著者名 谷口 義明/著
著者名ヨミ タニグチ ヨシアキ
出版者 講談社
出版年月 2005.10
ページ数 268p
大きさ 18cm
ISBN 4-06-257496-9
分類記号 443.9
タイトル 暗黒宇宙の謎 ブルーバックス B-1496 宇宙をあやつる暗黒の正体とは
書名ヨミ アンコク ウチュウ ノ ナゾ
副書名 宇宙をあやつる暗黒の正体とは
副書名ヨミ ウチュウ オ アヤツル アンコク ノ ショウタイ トワ
内容紹介 私たちが観測できる宇宙は、宇宙全体の質量の数パーセントにすぎない。宇宙にはびこる様々な「ダーク」。ブラックホールなどの実体を検証しながら、宇宙の誕生と進化を支配し、宇宙の運命をあやつる黒幕の正体を突きとめる。
著者紹介 1954年北海道生まれ。東北大学大学院博士課程修了。東京大学天文学教育研究センター助手などを経て、東北大学大学院理学研究科天文学専攻助教授。著書に「クェーサーの謎」など。
件名1 宇宙論

(他の紹介)内容紹介 カレルとともにチャペック兄弟として知られる兄ヨゼフ。彼はチェコの画家・作家・詩人としてのみならず、書物の挿画や装幀、舞台美術の分野でも活躍した多才な芸術家で、「ロボット」という語の創案者としても知られる。鋭い観察眼で人々の暮らしや社会、芸術、戦争などを見つめたエッセイ二六編とナチスの強制収容所で死の直前に綴られた詩九編。
(他の紹介)目次 1 人びと(サボテン愛好家のために
自分自身についての文章? ほか)
2 社会(悲しいことだろうか?
死刑について ほか)
3 技術と芸術(人造人間
新しき宗教―スピードのモラル ほか)
4 政治と戦争(アララト山からの下山
社会主義者の乗り物 ほか)
5 強制収容所からの詩(五年間
生のどん底に ほか)
(他の紹介)著者紹介 チャペック,ヨゼフ
 1887‐1945。東チェコのフロノフの町に、医者の息子として生まれる。1903年、ウーピツェの織物工場に就職、04年プラハに出て芸術工芸学校に入学。1907年、弟のカレルとともに新聞各紙に寄稿しはじめる。カレルと数々の戯曲、童話集などを共作・刊行する一方、キュビスムをはじめ、様々な画風の絵を制作、舞台美術から本の装幀に至るまで、幅広い分野で活躍した。1939年9月1日、ナチスにより政治犯として逮捕、プラハのパンクラーツ拘置所に留置される。1945年、ベルゲン=ベルゼン収容所にて、連合軍による解放を目前にして死去。画家・作家として高く評価され、弟のカレルとともに、チェコの人々に広く愛され続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
飯島 周
 1930年、長野県生まれ。東京大学文学部言語学科卒業。1967年以降、数度にわたりチェコのカレル大学に留学。言語学専攻。跡見学園女子大学名誉教授。2009年、チェコ文化普及の功績により、同国政府から勲章受章(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。