検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

明治維新史 講談社学術文庫 2494 自力工業化の奇跡

著者名 石井 寛治/[著]
著者名ヨミ イシイ カンジ
出版者 講談社
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 江南1510855867一般図書B210.5/イシ/文庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
210.58 210.58
日本-歴史-幕末期 明治維新

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111124899
書誌種別 図書(和書)
著者名 石井 寛治/[著]
著者名ヨミ イシイ カンジ
出版者 講談社
出版年月 2018.4
ページ数 425p
大きさ 15cm
ISBN 4-06-292494-8
分類記号 210.58
タイトル 明治維新史 講談社学術文庫 2494 自力工業化の奇跡
書名ヨミ メイジ イシンシ
副書名 自力工業化の奇跡
副書名ヨミ ジリキ コウギョウカ ノ キセキ
内容紹介 強大な外圧を前に倒幕を果たした維新の志士と、開国の波をのりこえ産業の近代化に歩みだした豪商農。新しい国のかたちを模索した激動の時代を、政治や社会、経済・産業をふまえて立体的に描き出す、清新な明治維新通史。
件名1 日本-歴史-幕末期
件名2 明治維新

(他の紹介)内容紹介 強大な外圧を前に倒幕を果たした維新の志士と、開国の波をのりこえ産業の近代化に歩みだした豪商農を支えたものは澎湃とする「独立の精神」だった―。黒船来航から西南戦争まで、近代国家揺籃期の光と影は現代にまで続いている。新しい国のかたちを模索した激動の時代を、政治や社会そして経済・産業をふまえて立体的に描きだす、清新な明治維新通史。
(他の紹介)目次 世界市場と維新変革―はじめに
広がる黒船ショック
反動の嵐と始まる貿易
攘夷の行きつくところ
尊王攘夷から倒幕へ
世直しと戊辰戦争
廃藩置県への苦悩
文明開化の光と影
大久保内務卿の独裁
ブルジョアジーの誕生〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 石井 寛治
 1938年生まれ。東京大学大学院経済学研究科博士課程単位取得退学。東京大学大学院経済学研究科教授、東京経済大学経営学部教授を経て、東京大学名誉教授、日本学士院会員。経済学博士(東京大学)。専門は日本経済史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。