検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

100歳まで歩ける足腰をつくる! ビタミン文庫 2万人を「健脚」にしたひざ・股関節ケア体操

著者名 大谷内 輝夫/著
著者名ヨミ オオヤチ テルオ
出版者 マキノ出版
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 舎人0411686983一般図書494.7//開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
494.77 494.77
膝-疾患 股関節-疾患 運動療法

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111125179
書誌種別 図書(和書)
著者名 大谷内 輝夫/著
著者名ヨミ オオヤチ テルオ
出版者 マキノ出版
出版年月 2018.4
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-8376-1323-7
分類記号 494.77
タイトル 100歳まで歩ける足腰をつくる! ビタミン文庫 2万人を「健脚」にしたひざ・股関節ケア体操
書名ヨミ ヒャクサイ マデ アルケル アシコシ オ ツクル
副書名 2万人を「健脚」にしたひざ・股関節ケア体操
副書名ヨミ ニマンニン オ ケンキャク ニ シタ ヒザ コカンセツ ケア タイソウ
内容紹介 健康長寿は足腰から! 2万人を健脚にした著者が、誰でも簡単にできて、足腰が強く柔軟になる「ひざ・股関節ケア体操」を紹介。歩き方、靴の選び方、痛み解消のノウハウも解説する。「快脚力」チェックリスト付き。
著者紹介 1953年富山県生まれ。関西鍼灸柔整専門学校卒業。ゆうき指圧院長、NPO法人ゆうき膝・股関節研究所所長。著書に「股関節痛の94%に効いた!奇跡の自力療法」など。
件名1 膝-疾患
件名2 股関節-疾患
件名3 運動療法

(他の紹介)内容紹介 誰でも簡単にできる体操で足腰が強く柔軟になる!旅行、散歩、ハイキングが楽々!歩き方、靴の選び方、痛み解消のノウハウも満載。
(他の紹介)目次 第1章 歩けば歩くほど寿命が延びる(足腰の強さ「快脚力」をチェックしよう
生活習慣病も骨粗鬆症も認知症も防げる! ほか)
第2章 強い足腰をつくる「関節体操」のやり方(歩行にかかわる関節を総合的に強化する体操
関節トラブルがある人ほど脚の長さに差がある ほか)
第3章 なぜ「関節体操」で健脚になれるのか?(メカニズムを納得したうえで行うと効果もアップ
痛みがなく簡単・安全な体操! ほか)
第4章 痛み・違和感を消す追加プログラム(痛みや歩行困難などの症状を改善させる
「病気だけれど病気ではない」状態を目指そう ほか)
第5章 歩行にまつわる日常生活Q&A(ウオーキングに関する質問
転倒に関する質問 ほか)
(他の紹介)著者紹介 大谷内 輝夫
 1953年、富山県氷見市生まれ。76年、日通学園流通経済大学卒業。82年、関西鍼灸柔整専門学校入学。84年、大谷内指圧整体院開業。85年、関西鍼灸柔整専門学校卒業。86年、ゆうき指圧整体院を設立し、ゆうき膝・股関節研究所を併設。2015年、ゆうき指圧整体院をゆうき指圧に改名し、ゆうき指圧院長、NPO法人ゆうき膝・股関節研究所所長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。