検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

神戸の復興を求めて 阪神大震災研究 3

著者名 神戸大学<震災研究会>/編
著者名ヨミ コウベ ダイガク シンサイ ケンキュウカイ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1997.5


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1213591199一般図書369.3/コ/閉架書庫通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2024
724.4 724.4
水彩画

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1009810519744
書誌種別 図書(和書)
著者名 神戸大学<震災研究会>/編
著者名ヨミ コウベ ダイガク シンサイ ケンキュウカイ
出版者 神戸新聞総合出版センター
出版年月 1997.5
ページ数 258p
大きさ 21cm
ISBN 4-87521-232-1
分類記号 369.31
タイトル 神戸の復興を求めて 阪神大震災研究 3
書名ヨミ コウベ ノ フッコウ オ モトメテ
内容紹介 2年以上過ぎても、被災地では、震災は今も続く厳しい現実である。シリーズ第3集は、神戸港、ケミカルシューズ産業、商店街など経済の状況を報告し、住宅、町、都市の再建について提言する。
件名1 阪神・淡路大震災(1995)
件名2 神戸市
件名3 都市再開発

(他の紹介)目次 基本のおさらい(はじめにそろえたい道具
水彩絵の具カラーチャート/補色について
いろいろな重ね塗り
筆の使い方
水の使い方 ほか)
身近なモチーフで上手くなる10のレッスン(ライムとレモン

ポットとミニプラント
カトラリー
ミネラルウォーターのボトル ほか)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。