検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

薬草つれづれ草 続

著者名 岡 鐵雄/著
著者名ヨミ オカ テツオ
出版者 さきたま出版会
出版年月 2018.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 中央1217459203一般図書499.8/オ/開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2018
499.87 499.87
薬用植物

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111126404
書誌種別 図書(和書)
著者名 岡 鐵雄/著   高木 操/[ほか]監修
著者名ヨミ オカ テツオ タカギ ソウ
出版者 さきたま出版会
出版年月 2018.4
ページ数 133p
大きさ 26cm
ISBN 4-87891-448-5
分類記号 499.87
タイトル 薬草つれづれ草 続
書名ヨミ ヤクソウ ツレズレクサ
内容紹介 薬剤師である著者が、身の回りにある薬草を紹介するシリーズ第2弾。薬学者・植物学者とは異なる視点で選んだ薬草の特徴や効能などについて、エピソードを織りまぜ、わかりやすく解説する。植物や薬等に関するコラムも充実。
件名1 薬用植物

(他の紹介)内容紹介 薬剤師の著者が、身の回りにある薬草を紹介するシリーズの第2弾。前著で紹介できなかった、学者とは異なる視点で選んだ薬草の特徴や効能などを、エピソードを織りまぜながら、わかりやすく解説します。植物や薬などに関するコラムも充実。約120種の薬草を50音順にカラーで掲載。前著掲載種も含む科別リスト付。
(他の紹介)目次 アーティーチョーク(キク科)
アオキ(ミズキ科)
アオツヅラフジ(ツヅラフジ科)
アカネ(アカネ科)
アカメガシワ(トウダイグサ科)
アキカラマツ(キンポウゲ科)
アシタバ(セリ科)
アマ(アマ科)
アマチャズル(ウリ科)
アンズ(バラ科)〔ほか〕


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。