検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 下にある「予約カートに入れる」を押すと予約カートに追加できます。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

タイトル

ダンジョンシーカー 6

著者名 サカモト666/[著]
著者名ヨミ サカモト ムムム
出版者 アルファポリス
出版年月 2017.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


登録する本棚ログインメモ


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 請求記号 配架場所 帯出区分 状態 在架
1 東和0211814421一般図書/さか/む開架通常貸出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

1992
304 304

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1001111078640
書誌種別 図書(和書)
著者名 サカモト666/[著]
著者名ヨミ サカモト ムムム
出版者 アルファポリス
出版年月 2017.11
ページ数 274p
大きさ 19cm
ISBN 4-434-23924-3
分類記号 913.6
タイトル ダンジョンシーカー 6
書名ヨミ ダンジョン シーカー
内容紹介 相棒の亜美を救うため、レアアイテムの獲得を急ぐ順平。だがその間、かつての裏切り者の主犯格・翔太によって、亜美は無残な最期を遂げる。激情に駆られた順平は…。異世界成り上がり迷宮ファンタジー、完結編。
著者紹介 大阪生まれ。自作をネットに投稿。

(他の紹介)内容紹介 日本財政の神様がその晩年に語った、自由主義者として生きた生涯の軌跡。未曾有の金融恐慌を乗り切った財政政策や、政党政治家として接した原敬、山本権兵衛、牧野伸顕、田中義一らの横顔。そして自身の宗教観や家庭観、教育論など幅広く、深い知見に満ちた思索。
(他の紹介)目次 明治大帝の御高徳
原が刺さるる朝
原君や牧野君らのこと
政治家の第一歩・山本権兵衛氏のこと
経済演説の嚆矢
政党の内情と困った人達
護憲運動と私の立場
予の「決意」
田中義一君のこと
井上準之助君の死を聞いて〔ほか〕
(他の紹介)著者紹介 高橋 是清
 嘉永7(1854)年、幕府御用絵師の子として江戸に生まれ、仙台藩足軽高橋家の養子となる。藩の留学生として渡米して苦学。文部省、農商務省、横浜正金銀行を経て、日銀副総裁に就任。日露戦争外債募集に成功した。日銀総裁に昇任後、山本権兵衛内閣の蔵相となり立憲政友会に入党した。大正10(1921)年、首相・政友会総裁に就任。都合七度蔵相を務める。金融恐慌ではモラトリアムを実施、恐慌を沈静させた。また世界大恐慌では、金輸出再禁止、国債の大量発行など積極財政による景気刺激策を推進した。昭和11(1936)年の二・二六事件で暗殺された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
上塚 司
 明治23(1890)年、熊本県に生まれる。神戸高等商業学校卒業。南満洲鉄道株式会社(満鉄)勤務を経て、大正9(1920)年、衆議院議員となり当選七回。その間、高橋是清農商務相の秘書官などを歴任。南米開拓事業にも携わった。昭和53(1978)年、死去(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目


目次

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。